![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
旦那もそうでした💦
興味なさそうな反応をされたことがありイラッとしたので私からこれやって、あれやって〜とお願いしました!!
そして下の子産まれるまでは、保育園関係は全部私がやってました😹😹
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
そんな感じかと思います💧
2歳の1年だけ保育園に入り、そのあと幼稚園に入りました。
全部私ですね、探すのも連絡するのも。相談しても、いいんじゃない?みたいな…
周りの話聞くと多いです😅
送迎は週1日、朝の送りだけやってもらってます、言わないとやらないので毎週この日は行ける?と確認して行かせてます💨
そうしないと行かないし、普段から行ってないと緊急のときにわからないし…となっても嫌なので😓
コメント