
世帯年収1100万円の方、年間の貯蓄額はどのくらいですか?臨時出費が多く、250万円程度しか貯められていない状況。冬のボーナスで350万円になりそう。他の方はどのくらい貯蓄していますか?
世帯年収1100万くらいの方、貯蓄(投資含む)年間どのくらいされていますか?
我が家は今年旦那のみ年収1100万くらいです。
500万くらいは貯められるかな!?なんて思っていました。
でも現時点で積立NISAなど含めて250万ほど…。
臨時出費が多く思ったより貯められていません😭
冬のボーナス出たら年間貯蓄額は350万くらいになりそうです。
我が家は今臨時で給料が増えていて、ずっとこの年収ではないので…多く頂いているうちに、もう少し貯めたかった…😭
皆さんどのくらい貯蓄できていますか!?
- みー(7歳)

はじめてのママリ🔰
NISA/ideco/DCで
おそらく年間150万ほど、
現金で約250万〜かと思います、
生活費がローン含めて月25〜30万なのでそれ以外全て貯金/投資に回してます!

退会ユーザー
・夫一馬力
・住宅ローン月13万
・子供2人
・ローンなし車2台所有
で我が家は年間貯蓄は250-300万くらいですね😂
旅行レジャーも楽しむのですっごく節約はしてないです😂

はじめてのママリ🔰
400万超えるくらいです。
でもちゃんと家賃の支払いしていたら、300万代になると思います!

ポケ
年収1100万で500万貯金ということは、ざっくり350万で1年間、月30万以下で生活をするということなのですが、かなり節約家だなと思いました!
我が家は家のローンだけで16万あるので、貯金は250万から300万です。

初めてのママリ
我が家は何も投資はしていないので現金貯金だけだです🥲
貯金は今年は400くらいかなと思ってます。
頑張ってた時でも480が精一杯でした😵💫
臨時出費がなければ500万いけるって思えるだけ頑張ってることですよね😱
比べようがないくらい散財してるんですね😣我が家💦

はじめてのママリ🔰
250-300万です。
年3.4回は旅行行くのと、食費で節約しないのでこれくらいになっちゃいます

ママリ
300万行くか行かないか、、って感じですね😣
前までは年収もう少し低くても300万超えたりしてましたが、子どもが二人になったのと物価高で、思うように貯金できてないです🥺
そして、旅行もレジャーも外食も楽しみたいので節約!節約!はしてないです🥹
コメント