※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
サプリ・健康

市販薬で咳を抑えるのはよくないですか?治るまで飲み続けるのは。

インフルやコロナになってから
市販薬にずっと頼るのってよくないですか?

発熱さがったものの、鼻づまり少しと咳がしんどくて💦
咳出始めたら止まらなくなってしまって吐きそうな咳してしまいます💦

咳を静める市販薬を、定期的に治るまで飲み続けるのはよくないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

個人差がありますが咳の症状が完治するまでに半年かかる場合もあります。夫が半年かかり、私は数ヶ月かかりました。さすがに半年飲み続けるのは良くありません😅長期的に飲むために作られていないからです。

本当に酷いときだけ頓服、ならまだいいと思います。
私は市販も処方箋も咳止めが効いたことがないので飲んでいませんが、夫は私の咳止めの処方箋を飲みきりその後は市販の咳止めシロップと龍角散(粉)を飲んでました。それでも1ヶ月ぐらいで、たまに龍角散(粉)使うぐらいでした。

長期的に服用したいなら咳止めの漢方もあるので、病院で相談した方がいいと思います。
お大事にしてください🙏