※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめぞう
子育て・グッズ

コンビの電動ネイルケアを使っている方への質問です。使い心地やハサミとの比較などの意見を教えてください。

コンビの電動ネイルケア使ってる方
使ってみてどうですか?

ハサミの方が楽とか、買わなくていいとかそんな意見も聞きたいです

#コンビ
#爪切り

コメント

ぶちお

使ってたのですが、何度やっても削れなさすぎて爪が伸びる速度のほうが早かったのでAmazonでハサミ買いました😂
怖くて切れないんじゃないかと心配してたのですが、切ってみたらマジで楽すぎて買わなきゃ良かったと思いました😂
ハサミで切った後先端丸くするのに使ってますが、意味あるのかはもはや分かりません😂😂

  • まめぞう

    まめぞう

    リアルな声ありがたいですw
    肉切りそうで買おうか迷ってるんですが、
    なんかいちいち面倒くさそうだなというズボラ母になりかねないなと思っております笑

    • 10月15日
  • ぶちお

    ぶちお

    それがですね、私も肉切りそうって思ってたんですが、そんなこともないんですよ😂赤ちゃん用のハサミってすげーって思いました😂😂

    • 10月15日
  • まめぞう

    まめぞう

    切ったことがある人はよっぽど下手くそなのか、鋭利なハサミを使ってるかのどっちかですかね?w

    • 10月15日
  • ぶちお

    ぶちお

    あと、コンビのネイルケアって縦置きすると尖端部分が中でバラバラになるのです(笑)あれがマジでうざかった😂😂

    • 10月15日
  • ぶちお

    ぶちお

    赤ちゃん用じゃないんじゃないかと思いますw

    • 10月15日
  • まめぞう

    まめぞう

    中の透明なの捨てちゃいけないってのを見ました💦
    ばらばらになるのはウザイですねw
    そのうち無くなりそうw

    • 10月15日
  • ぶちお

    ぶちお

    削れないと思って勝手に1段階荒いやつ使ったら爪の先端ギタギタになってドキドキしたので、私はハサミ一択です😂😂

    • 10月15日
  • まめぞう

    まめぞう

    聞いていたらハサミでいいかなと思い始めました笑

    • 10月15日
  • ぶちお

    ぶちお

    ハサミ買って使ってみて無理だと思ったら買ったほうがいいです😂高いの先に買うよりかは良いと思います😂😂

    • 10月15日
しおり

上の子は敏感で爪切り嫌いだったので、電動ネイルケア使ってました。かなり助かりました!一歳過ぎてからは抱っこで、ハサミで切らせてくれる様になりました😚
下の子は寝たら起きないのでベビー用のハサミでやっちゃってます!

  • まめぞう

    まめぞう

    あったらあったで便利って感じですかねー?

    • 10月15日
  • しおり

    しおり

    ハサミ無理そうだったら購入でいいと思います♡
    今は2人ともハサミでやれるので、自分の爪のケアに使ってます笑
    返信遅くなりすみません🙏

    • 1月25日
かにママ

上の子の時も下の子にも使ってましたが、うちも同じで切れてんだか切れてないんだか分かんなかったです😂
でももったいないので下の子には今も使ってますが😂笑


上の方も書いてるように
やすりの部分がケースにいれてもバラバラになるのが本当ウザいですよ!笑
なんでちゃんとハマらないのか不思議です。笑

  • まめぞう

    まめぞう

    切れ味がわからないのですね😳

    • 10月15日
22👧🏻mama

うちは私が視力が悪いので、爪切りは旦那にしてもらってますが、
動くし泣くし…とにかく刃物が怖かったので、電動ネイルケア買いました!

指に当たっても痛くないですし、安心して使えますよ!

  • まめぞう

    まめぞう

    動くし泣くしが、私には不安で……笑

    買って大人しかったらどうしよみたいなところありますw

    • 10月15日
  • 22👧🏻mama

    22👧🏻mama

    動いて泣かれると爪切りホント大変ですよね😭
    これだと普通の爪切り怖いので、とりあえず電動の使ってます💦

    大人しかったら普通のでも大丈夫ですが、どちらでも使える電動のものがあっても損はしないかと✨

    • 10月15日
  • まめぞう

    まめぞう

    なるほど!ありがとうございます!

    • 10月15日