子育て・グッズ 年少の息子が英語とくもんに興味を持ち、年少や年中でくもんをしている方の体験談を知りたいです。 昨日突然、年少の息子が英語やりたい!くもんやりたい!と言い出しました⤴ 本人はやる気満々のようで英語が話せるようになりたいんだそうです。 どこでくもんなんて知ったかは定かではないのですが、年少さん年中さんくらいでくもんやってられる方はいらっしゃいますか? どんな感じが教えて下さい☀ 最終更新:2017年2月27日 お気に入り 2 英語 息子 あーりん♪(8歳, 12歳) コメント にゃんこ先生 年中でクモン通ってます❗英語はまだやってないですが。無料体験の時期がありますので体験にいってみるといいとおもいます(^^)/ 2月24日 あーりん♪ ありがとうございます! お子さんはどんな感じですか? 2月24日 にゃんこ先生 毎日宿題がでますが(長期休みは少なめに)意外と頑張ってやってます。鉛筆の持ち方や字も確実に上手になってます。教室にも楽しくいってます(^^)幼児は最初先生がついてしてくれます。あとは教材終了のテストがあって合格したらささいなご褒美がもらえるみたいでそれも楽しみに頑張ってますよ〜😄親としてはやらせてよかったとおもっています。 2月24日 あーりん♪ なんだか励みになるようなこともあるんですね! ちなみに、何らかの理由でお休みしないといけなくなった場合は大丈夫なのでしょうか? 2月24日 にゃんこ先生 全然大丈夫ですよ😄宿題だけもらいにいくってこともできます。 2月24日 あーりん♪ そうなんですね! 宿題の量は多いですか? 2月24日 にゃんこ先生 最初は簡単なとこからですので10枚ずつでした😅ちょっと多くて大変と先生にいえば減らしてくれたりします!その辺は先生と相談ですね😄 2月24日 あーりん♪ 体験に行って来ました! 2月27日 にゃんこ先生 よかったです😍グットアンサーありがとうございます(^^)/ 2月27日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あーりん♪
ありがとうございます!
お子さんはどんな感じですか?
にゃんこ先生
毎日宿題がでますが(長期休みは少なめに)意外と頑張ってやってます。鉛筆の持ち方や字も確実に上手になってます。教室にも楽しくいってます(^^)幼児は最初先生がついてしてくれます。あとは教材終了のテストがあって合格したらささいなご褒美がもらえるみたいでそれも楽しみに頑張ってますよ〜😄親としてはやらせてよかったとおもっています。
あーりん♪
なんだか励みになるようなこともあるんですね!
ちなみに、何らかの理由でお休みしないといけなくなった場合は大丈夫なのでしょうか?
にゃんこ先生
全然大丈夫ですよ😄宿題だけもらいにいくってこともできます。
あーりん♪
そうなんですね!
宿題の量は多いですか?
にゃんこ先生
最初は簡単なとこからですので10枚ずつでした😅ちょっと多くて大変と先生にいえば減らしてくれたりします!その辺は先生と相談ですね😄
あーりん♪
体験に行って来ました!
にゃんこ先生
よかったです😍グットアンサーありがとうございます(^^)/