
建て売りで悩んでいます。3500万の3ldkか4100万の4ldkで、和室の有無が悩みです。子どもがいるため和室があると便利だと思いますが、価格差が600万もあるので悩んでいます。
質問失礼します。 只今建て売りで悩んでます。 同じ学区内で場所はほぼ変わらず3500万の建て売り3ldkか4100万の4ldkで悩んでます。広さはあまり変わらずただ一階に和室があるかないかです。 和室があったほうが子どももいるし便利かなと思いますが値段が変わるし悩んでます。でも和室だけで600万違うかと思うと…で悩んでます。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちは1階に1部屋ありますが、ないのが考えられないくらい便利です!!
おもちゃは全部その部屋に仕舞うのでリビングが散らからないし、老後はそこを自分たちの寝室にするつもりです☺️
ただ周りに1部屋なくてもリビングに上手く収納作ってる方もいますし、和室以外で好みなところがあるなら和室あり、特にないならなしで600万は他に使ったほうがいいのかなーって思います!

riiisa
うちは2階リビングのみで3階建ての4LDKです😊
リビングのみですが、おもちゃ増やさないようにしてるので散らからないです🙆🏻♀️
プチ注文住宅で和室の必要性を感じなかったので洋室のみにしました💓
ただ後に後悔するのであれば、600万でかいかもですがある方がいいかもですね💦

はじめてのママリ🔰
値段交渉できませんかね?
やっぱり1階にもう一部屋あると何かと便利だと思います。でも600万は悩みますね😅

はじめてのママリ🔰
1階に和室無いタイプの建売で、3LDKに住んでますが、子供2人、今1人お腹にいますが、全然不便じゃないです。
4000万超えが恐怖しかないので、差額600万というより、トータル額で考えた方がいいのかなと思いました。
コメント