![ひよっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
「爆誕」という言葉にモヤモヤする理由や感情、使いどきについて考えている方いますか?最近の出産報告で使われるトレンドの一つで、使うタイミングや感情、状況を考えるとキリがないと感じているそうです。
「爆誕」←という言葉に
なんかモヤモヤするんですが同じ方いますか?
けっして使う人を否定するわけでもなく、出産報告する際に使うのは最近(いつから?)のあるある⁇トレンドですか⁇👀
その言葉チョイスする時はどんな感情⁇🤔
どんな状況⁇どんなお産⁇😳
とか考え出したらキリがなくて。
私自身がその言葉使うとしたら
いつ使うんだろうか…
なんて最近よく考えてます🤭
- ひよっこ(2歳8ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなに深く考えずに言っているんだと思いますよ😂😂
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
馬鹿っぽいですよね😂
言いたいこと、わかります!
-
ひよっこ
正直なところ
最初は鼻で笑ってました🤣
が、もはやこれが一般的なのかとも思ったりで。造語みたいですね。
「爆誕しました。安産でした。」って…文字だけ見たら爆破してるのに安産ってどういうこと(笑)😅
共感していただけて良かったです。
ちょっとスッキリです✨- 10月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最近のトレンドに詳しくなくてその言葉知りませんでした😂
出産報告に使われてるんですか?
「今日爆誕しました!」みたいな感じですか?笑
-
ひよっこ
ママリでも芸能人の出産報告でもよく目にします👀私自身が気にし過ぎかもしれません🤭- 10月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
使ってる方いますよね🤔笑
産後ハイがピークの状態で出産報告したのかなーと思ってます😂
-
ひよっこ
産後ハイの状況に間違いないですよね🥳そうでなければその言葉は選ばないかと(笑)Happyな報告なので良いですけどね✨
なかなか出産報告以外で使えそうな場面も無いですね😓笑- 10月14日
![omochichan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
omochichan
若者言葉というか、流行り言葉というか、そんな感じですよね。
爆誕=ものすごくすごいものが生まれた🤩みたいなイメージです!笑
ノリが良くてよろしいんじゃないでしょうか😌
-
ひよっこ
なるほどです。納得納得🤩
ノリは大変よろしいです✨
なんかHappy感満載で最初に使った人ナイスです👍- 10月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
流行り言葉なので特にそこまで深い意味はないですよ🤣🤣
「産まれました。」だと畏まった感じがしますが、「爆誕」だともう少しおちゃらけたようなイメージです。産まれたばかりの子供に使っているのであれば、「大変だったね😢」「辛かったね」ではなくて「おめでとうー!!!」「健康に産まれてやったね!!」くらいのポジティブな?明るい?意味が込められているのかなと思います。
-
ひよっこ
おちゃらけてますね😆
我が家は促進剤使ったり早産からの緊急帝王切開で自分のお産に心残りや後ろめたさがありまくりで…正直産後に明るく出産報告できる人が羨ましい気持ちもあるかもしれないです😢
3人目の予定は無いですが
「(長女)ちゃんが爆誕してから3年が経ちました❤️」とかなら私も使えますね🤭ポジティブに👍- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
おそらく産まれてすぐの子って言うよりひよっこさんの例の使い方の方が多いと思います!
あとは誕生日に「私爆誕しました!」って言う人(書く人)います😂- 10月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も爆誕って使ってる人あんまり好きじゃないです🤭
言い方悪いですが
正直ちょっと頭弱そうな人だなって思います🫠
-
ひよっこ
違和感というかモヤモヤを感じてたので共感してくれる人がママリで見つかって良かったです🤭- 10月15日
ひよっこ
そうなんですね。
やけに最近見かけるので😌