※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームを建てて、壁掛けテレビを採用しなかった方いらっしゃいます…

マイホームを建てて、壁掛けテレビを採用しなかった方いらっしゃいますか?
やっぱり壁掛けにすれば良かったー
と思いますか?

壁掛け希望でしたが、設計士さんに、テレビを買い替える際にまた業者さんに工事?設置?してもらわなくてはいけない‥と聞きました。
面倒なので壁掛け辞めようかな〜と悩んでいます笑

コメント

はじめてのママリ🔰

壁掛けにしていませんが、テレビ台のホコリの掃除とか少し面倒だなと思います!
壁掛けだったら、テレビ台には何も載っていないと思うと、さっと一拭きで終わるからそこがいいなと思います。

あとは、うちは狭いので、ソファーとテレビとの距離を確保するという意味でも壁掛けの方が若干遠くなる気がしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    掃除は楽ですよねえー
    悩みます😂

    • 10月14日
mm

壁掛け予定で建てましたが結局テレビスタンドにしました☺️💓

同じく引っ越し直前にテレビ壊れて買い替えることになって設置がめんどくさそうで急遽テレビスタンドにしました🤤
一年半ほど住んでますがテレビスタンドでなんの不自由もないです🙆‍♀️🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テレビスタンド悩んでました!
    どんなものにしましたか?
    DVDレコーダー?など、どうされてますか?

    • 10月14日
  • mm

    mm

    買い替える前の写真しかなくてテレビ小さくて恥ずかしいんですが😂笑
    楽天で売ってたこれ使ってます!

    テレビにYouTubeとか内蔵されてるので見ることなくてdvdレコーダーは使ってないです!一応後ろにルーター系を置くスタンド?がついてました!
    写真がテレビ買い替え前で適当な配線になってますが、、、配線もピシッとそわせれば後ろに隠れるようになってるので見えなくていい感じです🙆‍♀️

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!
    スッキリしてますね✨
    ありがとうございます!スタンドも検討してみます!

    • 10月14日
ママリ

壁掛けができるよう壁の中に板をいれてもらったのですが、結局主人が壁に穴を開けたくないといいテレビ台に置いてます😅
私としては部屋のスペースが欲しいのと子供がイタズラをするので壁掛けにしたいなーとずっと思っています😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも、夫が穴を開けたくないそうです笑
    悩みますー

    • 10月14日
  • ママリ

    ママリ

    一応、壁に穴を開けなくてもできる方法あるみたいなのでそれもいいかもですね☺️

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後付の壁美人?みたいなやつとかですよね?
    私も悩んだんですが、夫がめちゃめちゃ不器用なので、うまくできなくてテレビ落下しないか心配で😂

    • 10月14日
ままり

やめました〜
配置換えができないし、買い換えたとき設置が手間だったりするからあまりおすすめはしないと担当者に言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ事言われました💧
    自分でネットとかで材料買って壁掛けにしている方もいらっしゃいますが、うちは夫もめちゃめちゃ不器用だし、落下しないか心配で💧

    • 10月14日
まめ大福

下地は入れてもらってますが、現時点ではしてないです
テレビ裏の壁を夫の強い希望でウッドタイルにしたので穴を開けるのを躊躇った(私が)、将来的にテレビが当たり前ではない時が来るかも、模様替えができない、テレビ台は置きたくないので配線を考えるのが面倒だった、などでスタンドを使ってます
やはり壁掛けのお宅を見るとすっきりしていていいなーと思いますし、よくよく考えたら間取り的にも、またテレビ線をそこしか設置してないので模様替えしようがないし、将来テレビを処分してもコンセントなどはインテリアでいくらでも隠せたかもと思ったり、、壁掛けでも良かったかもと思う時もあります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    これから壁掛けにしますか?
    ネットとかで手軽に壁掛けできる物も売ってますし‥悩みます。
    でも、夫がめちゃめちゃ不器用なので、テレビ落下しないか心配で、、
    テレビスタンドどうですか?

    • 10月14日
  • まめ大福

    まめ大福


    今のところ予定はないです
    うちもめちゃくちゃ不器用な夫なのでやるとしても夫には頼まないです笑
    家を破壊されそう笑
    テレビスタンドはスタイリッシュな物を選んだので概ね満足はしてます☺️

    • 10月14日
はじめてのママリ🔰

壁掛けテレビは純正の金具だとテレビ買い替えで金具も取り替えないといけないですが、楽天とかで買える汎用金具なら対応サイズと壁掛け可能なテレビを選べば簡単に掛け替えできますよ😅
金具は長く使うのでしっかりした5万くらいのやや高めのを取り付けてもらって、テレビは夫婦で取り付けましたが取り付けなんて3分かかってません。100インチまで対応の金具にしたので今後も安心です🤗家の広さ的に100インチなんて永遠につけないし。
テレビ周りスッキリするのと、あと角度変えられる金具なのでLDKどこからでも快適に観れてます。
壁掛けにしてよかったです。うちはプロジェクターもしませんし、テレビ必須の家庭です💦
もしテレビ不要になるのって20年後とかだと思うのでその時はリフォームしてテレビ後ろもやり換えます。
難を言えば金具にホコリたまるのでそこが掃除の手間があります。
台置きの方が、台だけ拭けば終わりで楽な気がします🤗

あと1万とか数千円の安い金具買うならちょっと耐久性とか分かりません💦

ナバナ

壁掛けにしてます

金具をだいたいのテレビに使えるものにしてるのでテレビ買い替えても大丈夫です
金具使えないとしてもまた壁掛けにするので、新しい金具取り付けても下地も入ってるし穴空いてもテレビで隠れるしって思ってます

そんな広い家じゃないのと、オットが大きいテレビがいいと譲らないのでテレビの位置変えることはないので配置換えの心配もないです


スッキリしてて良いですよー

ぐーた

壁掛けにしても、テレビボード置くなら、壁掛けにする意味ないと思い、してません💦