※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

見積書の再依頼マイホームの見積もりの件注文住宅を検討しており、ハウ…

見積書の再依頼

マイホームの見積もりの件

注文住宅を検討しており、ハウスメーカーから見積書をいただきました、これは間取りや設備など私たちの要望はあまり入っておりません。値段やこんな感じにお部屋ができるんだーくらいで仮契約をしましたが、契約前(請負契約?)にもう一度あれこれ要望を盛り込んだ見積書を出してもらうことは可能性なのでしょうか?
それとも皆さん大体こんな感じね!で契約してその後の打ち合わせで詳細決めてくのでしょうか?後者だと思いますが私たち見積書より絶対金額上げたくなくて😿😿😿
設備とかも何を基準にしてその値段なのか不明で、もう一度見積書作ってほしいなーって、こんな客いないですかね😭😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私もハウスメーカーで建てました。
本契約前に自分達の要望、金額を伝えて見積もりと間取り作ってもらってこれなら!で契約しました!
実際は見積もりより若干上がったのと間取りもちょっと変わりましたが💦
金額は出来るだけ上げたくないって事前に伝えてあるので、オプションなどいくつかサービスでやってもらいました😀

はじめてママリさんの要望が入ってないなら伝えてもう一度見積もり出してもらったほうが良いですよ!
あと他のHMと相見積もりも良いかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます😭営業さんに色々聞いてみます🥲

    • 10月14日
はな

オプションガンガン入れてもらった見積もりもらってから契約しましたよ!
増やす前提ではなく、最初に山盛り入れて減らす前提の方がいいから、と伝えて。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。。。知識がなく見積書既にもらってしまって契約してしまったのでもう手遅れ感が😭😭😭

    • 10月14日
  • はな

    はな

    請負契約はこれからなんですよね?
    見積もり出し直してもらって納得行ってから先に進めばいいと思いますよ☺️

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます😭担当さんに聞いてみます😭😭😭

    • 10月14日