![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
賃貸で使ってます!
流しの横に、天板みたいなのを購入して、置いてます!
楽になりました☺️
タンク式にしたので、水入れるの大変ですので、水道直結?の方がいいかもです🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
昨年まで賃貸で、使ってました😊
工事不要のタンクタイプ使ってましたが、不便なかったです。
キッチンの作業スペース(シンク横)が広めだったのでそこにドーンと置いてました😅
その前の賃貸では大きめのワゴンに乗せてました。
-
ママリ
お返事ありがとうございます。
可能であれば商品名なども教えていただけますか?
ワゴンと家のは下の方のような感じでしょうか?💦
(他の方の回答を活用してしまいすみません)- 10月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
前に賃貸で使ってました!
写真がなくて絵なんですけど、こんな感じでカウンターに置いて水道から水ひいて、シンクにホースで水が流れるようにしてました!
パナソニックの5人用のやつです。
-
はじめてのママリ🔰
まさにこんな感じで、カウンターだけだと幅がたりなくて置く台みたいなのつかってました!
- 10月14日
-
ママリ
お返事ありがとうございます。
このよつなものがあるのですね!
知らなかったです(笑)
調理の作業はやはり狭くなってしづらかったですか?🥲- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
狭さはかんじなかったです!むしろ水切りカゴが不要になるので作業スペースは広かったです☺️
- 10月14日
-
ママリ
なるほどです!
初心者な質問ばかりで申し訳ないのですが、食洗機に入れられないものを手洗いしたときはすぐに拭いてという感じですか?- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
食洗機を使ってない時に手洗いして食洗機の蓋を開けたまま水切りカゴみたいにしてました!
拭くのめんどくさかったので😂- 10月14日
-
ママリ
なるほどです!
色々とありがとうございました!
前向きに検討でにそうです🙌- 10月14日
ママリ
お返事ありがとうございます。
お手数おかけするのですが、差し支えなければお写真いただくことは可能ですか?🥲
商品も教えていただけるとすごく嬉しいです。
りん
今家じゃなくていい写真ないのですが、ここに置いてます☺️
使わない時は、水切りカゴとして使ってます!
パナソニックのNP-TSP1です!
専用ステンレス置き台 N-SP3を追加してます!
りん
こんな感じです!