※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

独身や子供のいない友達との会話が難しい。子供関連の話題ばかりで新鮮さがない。昔からの友達との会話がつまらない。初対面のママ友の方が話が弾む。

独身の人や結婚して子供がいない人と年に数回会う時
何話してますか?
本当に子育てしかしてなくて
話題も年に2回しか会ってないので友達との
新しい思い出話とかも増えないし
どっか行った話しようとしても
動物園や公園など子供絡み
最近の面白いエピソードも子供絡み😭

昔からの友達なのに話すことが本当ないです💦
これなら子供が同い年くらいの
初めましてのママの方がよっぽど話せます 笑

コメント

すもも⭐️

昔話や噂話が多いです😂😂

かなみ

昔話とか、その子の恋愛話とか聞くのが良いかなと思います😅
だんだん共通の話題無くなってきますよね笑

ママリ🔰

友達の話を引き出しまくって聞いてます😂
あとは昔話、空想、オタ話、下ネタとかですかね(笑)

すー

聞き役になることが多いですね🤔
ライフスタイルが全然違うので、相手の仕事とか恋愛とか呑みとか趣味の話とかをドラマ見る感覚で聞かせて!って感じで聞いてます🙂
せっかく会うならなんらかの刺激が欲しいので😊

はじめてのママリ🔰

お互いの近況報告ですね。
お出かけした話、美味しかったお店の話、新作コンビニスイーツの話、アニメや映画の話、何でも話します

私の近況報告は、ほとんど子供の話です。
子供絡みでも全然盛り上がります。
うちらが子供の頃はこうだったよねー!!とか、友達の甥っ子姪っ子の話とかもあります。

行きたい所、やりたい事、食べたい物等、もいろいろ話して次会う時に、こないだ行きたいって言ってた所言ってきたよー!!とかもあります。

あとはニュースの話も全然します。
ダイエットの小ネタとかも。

共通の話題じゃなくても盛り上がれる人だけが、今でも友達として続いています。