
一般的には夜通し寝ても良い年齢なのに、夜中起きちゃうタイプのお子さ…
一般的には夜通し寝ても良い年齢なのに、夜中起きちゃうタイプのお子さんをお持ちのかた、夜通し寝てくれるように何かやってますか?
それとも、いつか夜通し寝るようになるだろ!と諦めてますか?
- はじめてのママリ(3歳1ヶ月)
コメント

2児ママ
その頃は諦めてました😵
3歳すぎて夜通し寝る日が増えました!
一般的には夜通し寝ても良い年齢なのに、夜中起きちゃうタイプのお子さんをお持ちのかた、夜通し寝てくれるように何かやってますか?
それとも、いつか夜通し寝るようになるだろ!と諦めてますか?
2児ママ
その頃は諦めてました😵
3歳すぎて夜通し寝る日が増えました!
「年齢」に関する質問
【1歳児の躾について】 1歳8ヶ月の子供なのですが、最近食事の際にテーブルに足を乗せるようになりました。 食事するテーブルに足を乗せちゃだめだよ!と口頭で注意するもニヤニヤしている為私が力づくで足を戻すと面白…
別居から離婚しました 子供は6歳と3歳です 面会についてなのですが…。 子供はパパ好きで、時々パパが〇〇だったよね〜😊と話してきます。夫の家出がきっかけで別居になりました。最初はパパいつ帰ってくる?と聞かれま…
若いよね?に対しての返しって難しくないですか🤣 今年28歳2児のママです。 21歳の時と24歳の時に出産しました。 別にもう特に若くはないけど出産したのが早かったので周りのママよりは若いってことが多いです。 だから若…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
諦めてた派ですね。
3歳ですかー!先は長い!笑