※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RAN
子育て・グッズ

子どもの肌トラブルが続いており、薬が効果的でないため、皮膚科を受診するか悩んでいます。

また同じような投稿になってしまうのですが、、、
子どもの肌がなかなかなおりません😢
先月予防接種の時に診てもらい、ヒルドイド(ローション)とパルデス(軟膏)をもらいました。首、膝裏、足首がムチムチの部分で赤くなっていて特に酷いです。胸の所も赤くて痒いみたいです。ローションを1日3回くらい塗ってもカサカサは改善されず、軟膏は付ければ良くなり辞めるとまた赤くなります。
おとといまた予防接種があり診てもらったのですが来月良くなってなかったら飲み薬を出すと言われました。来月まで様子をみた方がいいのが、皮膚科に行った方がいいのか、、、迷います😰

コメント

ゆみ

うちの子たちも皮膚が弱くてヒルロイドローションとパルデスはよくぬっていました。
パルデスは少し薬が強いのでひどいところがよくなるまで塗り続けてよくなったらヒルロイドローションにしたほうがよいとおもいます。ぬるとすぐよくなりますが5日くらいはつづけてぬってあげたほうが一気によくなります。私がいってた皮膚科ははじめは、強い薬で1週間ぬってまた病院へいき薬がだんだんと弱くなりさいごは保湿剤だけになります。あまりなおらないようなら皮膚科がおすすめです。

  • RAN

    RAN

    とても参考になりました!ありがとうございます。
    パルデスはよくなっても5日間くらいは塗り続けた方がいいんですね!やってみます!

    • 2月24日