※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

在宅ワークで誰にも聞くことができない状況で、自分で問題解決しなければいけない時ってどう対処しますか?

在宅ワークで誰にも聞くことができない状況で、自分で問題解決しなければいけない時ってどう対処しますか?

コメント

ままり

在宅ワークって誰にも聞けないんですね😫
聞けないならもう検索しまくって問題解決の糸口を探し出します。それしかないですよね💦

ショコラ

案件によります。
社内、社外などお取引先さまなど人的問題なのか、PCの不具合とかデジタルの問題なのか。

デジタル系なら、ググる。

誰にも聞けないなら、マニュアルなど、トークスクリプトないと、2次クレームとかになりますよ。

はじめてのママリ

在宅ワークってフツーに会社に属しての在宅勤務ってことでしょうか??
それだったら先輩、上司とかにズームや電話、チャットなどで聞きます!
エクセルや社内のシステム系などの使い方なら社内イントラサイトかサポートに相談、Google検索とかして分からなければ、やっぱり先輩とかに聞く、って感じですかね。

deleted user

どういう内容かによりますが、基本はネットで調べます!

ママリ


みなさん回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️