
子どもの舌で指吸いをやめさせる方法について相談です。姉妹が真似て困っています。解決策を教えてください。
舌で指吸いの代わりみたいにしてる子いないですか?
長女がそうなのですが、受け口気味になってしまい,どうやめさせていいかわからず困っています。
次女も長女の真似でやり始めているので、なんとか解決したいです。
うちはこうしたみたいなのがあれば教えてください。
- ママリ(1歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ちゃむ
解決策ではないですがうちも上の子が同じで解決法知りたいです💦
解説策探してるのにすみません😅
小児科の先生にはそのうちやらなくなるよ、、やママリで相談したらうちの子もやってたけどいつの間にか治ってたと言われたのですが治るのかなーと心配で、、
ママリ
同じですか💦困りますよね
ちゃむさんのお子さんは受け口気味になりましたか?
うちの子はなってて、まだ永久歯生えてないからと言われましたが心配です…
ちゃむ
おしゃぶりを1歳半でやめて、その1ヶ月後くらいから舌で指吸い代わりみたいな事を始めたのでまだ期間が短いからなのかは分かりませんが受け口には幸いなってません。
受け口になると永久歯まだだからと言われても心配ですよね、、😭
ママリ
おしゃぶりの方がなんぼかマシな気がします…やめさせれるので…いろんな対策出てるし。口のみでやっちゃうと、やめさせにくいです…
心配ですよね!もし解決法わかればここにも記載しておきますね…今のところ全然わからないけど…