※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぁぷぅ
家族・旦那

不倫されて離婚だー!の時にボロクソ暴言を吐いてしまったのですが、、、…

不倫されて離婚だー!の時にボロクソ暴言を
吐いてしまったのですが、、、
離婚する時の調停等に反映されてしまいますか???

今再構築してるのですが、離婚したいです。

また実家に家族で住んでるのですが、
それが精神的苦痛!と訴えてくることは
ありますか???😨

本人が同意の上でではあるのですが、、、

コメント

結愛mama

録画されて無ければ証拠にならないので大丈夫です!

実家に住んでいることでの精神的苦痛で訴えたところで(;-ω-)ウーンって感じですね。
元々同意の上実家に住んでいるのならば

  • ぱぁぷぅ

    ぱぁぷぅ


    コメントありがとうございます!
    ラインでボロクソに言ってしまったんですよね、、、😭😭😭

    ちょっとやらかしてしまいました😭

    そうですよね、、、一応同意
    してくれてるのでそこは大丈夫ですよね?😭

    • 10月13日
はじめてのママリ

同意の上で住んでても実際住んでて色々言われたりとかしんどくなったりしたらあれですけど不倫の方が大きいと思うのでそんなに影響は無いと思いますよ!

  • ぱぁぷぅ

    ぱぁぷぅ


    コメントありがとうございます!

    特にうちの家族も何も言ってなくて、らーめんの会!とか海鮮の会!とかよくわからない父の楽しい会等も開いているので👴

    いずらい空気を作っていたり、
    何か言ってたりは特にないんですけどね🥲

    • 10月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    であれば大丈夫かと思いますよ!
    ただ、やっぱり人によってはそういう、Theホームって言うのが苦手な人もいるので(他人だと気を遣うからこそ)そういうのもあるのかなぁとは思います。

    不倫したのは事実であればもうその方が不利になるので主さんがマイナスになることはほぼないかと思います!

    • 10月13日
  • ぱぁぷぅ

    ぱぁぷぅ


    なるほど。本人曰く不倫してそっちの実家に住んで歓迎されるわけもないし、文句言われるなら耐えられないからね。とは言われていたのですが、
    家族もイヤイヤ受け入れてくれ、ゴミが好きなラーメンやお寿司など買ってくれたりとしているのにもかかわらず、訴えてきたら恩知らずすぎますよね。

    借金等も発覚して賃貸解約して家に住むお金すら入れてないのに。。。笑

    • 10月13日
deleted user

そもそも論不倫されてことが原因なのですから、万一調停でそれを出されたとしても「このような発言をしたのは事実ではあるが、この時は相手方に不倫をされた事を知りとても感情的になってしまった。その後は感情的にならないよう努めている」とあくまでも相手が元々の原因であることを説明すれば特に問題ないですね。

訴えてくることがあるかは相手次第なのでなんとも言えませんけど、元々同意の上で住んでいるのならそこまで大事にはならないと思います。

  • ぱぁぷぅ

    ぱぁぷぅ


    なるほど。。。そうですよね!
    ありがとうございます。

    なんか今まで、ことあることにあなたにこういう原因があるからこうなってるって言うと原因あってもそうゆうふうにいうのはおかしいと思うよ。とすごく頭の悪い言い返しばかりしれているのと、虚言癖なのでどうなるのやらすぎて困ってます。。。

    ありがとうございます😂助かります

    • 10月13日