※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

人工授精後、高温期12日目で陽性反応。5週目の受診で胎嚢確認可能か。心拍確認は何週目でしょうか。

人工授精して今日高温期12日目で陽性反応出ました。

次は丁度5週の時に受診です。
順調なら胎嚢確認出来ますかね?💦


また最初に心拍確認出来るのは何週くらいですか? 

コメント

🦄🦋

妊娠おめでとうございます😌💕
心拍の確認は6週とかだったような気がします!
間違ってたらごめんなさい😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ただまだフライングなので、このまま順調に育ってくれるか不安です💦
    心拍は6週なんですね✨
    1人目の時も心拍確認が2回出来たらひとまず安心って先生に言われて母子手帳貰ってきてとなった気がするので、それまで順調に行ければいいなと思います😭♡

    • 10月13日
  • 🦄🦋

    🦄🦋

    不安ですよね😭
    このまま順調に育ってくれますように😌💕
    たしかなので確実ではないですが🥺

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

陽性反応おめでとうございます🎊✨

今回5w2dで胎嚢確認、2週間後診察で7w1dで心拍確認しました🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    初期の頃は2週に1回のペースなんですね✨
    それなら丁度私も5週で受診予定なので、その次は2週後の7週で心拍確認になりそうですね!
    妊娠中は産まれるまでずっと心配ですが、ひとまず無事に母子手帳貰える様に順調に行けばいいなと思います🥲♡

    • 10月13日
はじめてのママリ

陽性おめでとうございます✨

私もだいたい人工授精してそのぐらいに陽性出て、4w2dの時に次の予約を取っていたのでとりあえず病院に行きましたな胆嚢確認取れずでした!
その後6w0dで行ったら、心拍まで確認取れました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    5週ぴったりに予約取ってあるので行く予定です😊
    心拍は後日になりそうですね!

    • 10月17日