
コメント

あさいさん
白斑めっちゃ痛いみたいですね。大丈夫じょないですよね(>_<)
白斑できたら食事内容を見直しなさいってネットで見たことあります(T-T)
ルイボスティーとかハーブティーとか母乳がサラサラになるやつ飲んで
あとは脂っこいものとか甘いもの・小麦を控えたりしてみてください(T-T)
お大事に(T-T)
あさいさん
白斑めっちゃ痛いみたいですね。大丈夫じょないですよね(>_<)
白斑できたら食事内容を見直しなさいってネットで見たことあります(T-T)
ルイボスティーとかハーブティーとか母乳がサラサラになるやつ飲んで
あとは脂っこいものとか甘いもの・小麦を控えたりしてみてください(T-T)
お大事に(T-T)
「男」に関する質問
隣の市に不審者が出たみたいで内容が下校時に見知らぬ男から「おかえり」と声をかけられてその後車から男1人が児童を追いかけてきたってなっていて怖すぎます🥶🥶 追いかけてくるって相当ですよね。。
色んな方の意見を聞きたいので再投稿します ちょっと長いですが読んで貰えると嬉しいです 小学一年生の担任についてです 50代後半、男の先生です。 話し方や態度など、え?なることが多くて入学してまだ1週間ですが子供…
みなさん小学生男子の服どこでかいますか? 値段で言えば安いところはあるけど毛玉になりやすいとか破れやすいとか… でも今やユニクロや無印でも高いと感じます。 シワになりにくく洗濯機で洗えてシンプルでおしゃれ、と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
やたん
回答ありがとうございます‼
もう本当に痛いです(TT)激痛でギャーって叫んじゃいました💦
やっぱ食生活が良くないんですかね…ちゃんと見直してみます(;_;)
あさいさん
一概に食生活が原因とは言えませんが
どちらかと言えば白斑や乳腺炎になってから食生活を見直すと改善するデータが多いみたいです!
私も産んで退院してしばらくは着替えも寝るのもままならないほどおっぱい痛かったです!血豆のようなものもできました。
白斑らしきものもできましたが割とすぐなくなったと思います。
鬼のような形相でおっぱいあげると周りから えっ?って感じで見られますがとにかく吸ってもらわないと治らないので気休めのランシーノとか塗ってました(T-T)
やたん
そうなんですね!ランシーノも皆さんよく言ってますよね!
あまりにも痛くて出産した病院に行って助産師さんに見てもらいましたが、やはり良くなるまで質素な食事にしてねと言われました!食生活は重要みたいですね(><)
やっと激痛からは解放されて少し痛いくらいにまで回復してきました!ありがとうございました(*^^*)
あさいさん
少し良くなってよかったですね!
頑張ってください!!