
コメント

ぴよ
高津区です☺️
兄妹共に1歳4月入所です*
上の子の時は同じくらいの年収で、高津区の認可に入れました😊
中原区の園を第1希望にしていて、第3希望でした。
駅から15分くらいかかります🚶♂️🚶♀️
コロナ禍真っ只中で、入園を見送る人も多かったと言われてます😣
下の子は今年度入れましたが、兄弟加点があっても落ちることがあると言われました🥲
同じく兄弟加点を持つ子でも、認可外をおさえてた子もいます😣
ぴよ
高津区です☺️
兄妹共に1歳4月入所です*
上の子の時は同じくらいの年収で、高津区の認可に入れました😊
中原区の園を第1希望にしていて、第3希望でした。
駅から15分くらいかかります🚶♂️🚶♀️
コロナ禍真っ只中で、入園を見送る人も多かったと言われてます😣
下の子は今年度入れましたが、兄弟加点があっても落ちることがあると言われました🥲
同じく兄弟加点を持つ子でも、認可外をおさえてた子もいます😣
「保育園」に関する質問
保育園料について 来年4月入園を予定して仕事を復帰する予定なのですが、私の住んでる地域は0〜2歳までは2人目半額になり、保育料が2人で7万近くいきそうな感じでした。役所が正確に教えてくれる事がないので自己調べで…
1月出産で1月か2月に職場復帰の場合って、最後の育休手当と給料が重なるもしくはほぼ同時になる可能性ってありますか?😭 また1歳を過ぎても保育園が決まらず育休が延長した場合の育休手当の割合は4回目以降と同じ50%に…
外出する時、家の鍵や車の鍵を閉めてる間1歳半の息子が止まって待ってくれません。 どこかへ行ってしまいます。 手を繋いでも放そうとします。 道路の方に飛び出したりすることもあり、飛び出して車に轢かれそうになって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
すごく詳しくありがとうございます!!
助かります☺️
ということはきった今年も兄弟加点があっても落ちる人がいるって感じですね😂
コロナ禍の保活も大変だったと思いますが、コロナ終わったら終わったで難しいな〜と思いました😣
認可外急いで抑えようと思います!