
ワンオペ状態で旦那との関係が悪化。家族に頼れず、HSPで疲れが倍増。癒しや心の安らぎが欲しい。お金以外の解決策はあるでしょうか。
【ワンオペ状態が続き、旦那との関係に悩んでいます】
ワンオペ状態が続き1年。
自分にも余裕がなくなり、旦那に口調が強くなってしまいギクシャク状態。
私の家族には色んなことがあり頼れません。
HSPな私は普段しんどいと思うことが2倍くらいに感じてしまいます。
そんな私の状況を上手くしてくれない旦那。
もっと気を使ってしまい疲れます。
こんな私に癒しの時間、心を落ち着かせれる時間が欲しい。
お金で解決出来ればいいのにと思うのですが
ほかの解決策ないでしょうか。
- R(生後1ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

ゆう
わたしも4月からワンオペが続き、HSP気質です。
自分の体調を崩した時に、もうダメだなと思ってファミサポ登録しました。
昼間は仕事してるのですが、お迎えから寝かしつけまでが地獄です。。。
気持ちにも余裕がなくなってしまい、今は週1でお手伝いに来てもらってます。
自分の時間を作るのも大事だな。とおもいます。
お風呂にゆっくり浸かる時間だったり、なんでもいいと思います。
R
コメントありがとうございます。
ファミサポ。初めて聞きました。少し調べて見ます。
何かしら1人の時間は大切ですよね、、、
ゆう
ファミリーサポート
で検索すると自治体でやってると思います!
登録したり、面談したりめんどくさいですが、もう限界ですぐにでも来て欲しいと言ったら、すぐにでも手配を組んでくれましたよ☺️
1時間700-900とかなので数時間だけ頼むだけでも気分転換になるかもしれないです!