※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんるん
子育て・グッズ

ベビースリングの利用について、使ったことある方の意見を教えてください。赤ちゃんの快適さや使いやすさについて知りたいです。

【ベビースリングの利用について、使ったことある方の意見を教えてください】

生後1ヶ月の子を連れて、上の子の幼稚園の運動会に行くのですが抱っこ紐に悩んでます。
上の子が使ってた新生児から使えるベビービョルンのONEKAIを使用しているのですが、体重と身長はクリアしてるのに何だか苦しそうで長時間はかわいそうだなーと。

運動会は午前中だけなのですが、それでも赤ちゃんにしたら長時間苦しい思いをするのは嫌だろうな、なんて思ってます。
幼稚園のバスの乗り場までの送り迎えの往復10分でさえ、暑そうにしていて。

そこでセカンド抱っこ紐の購入を考えているのですが、ベビースリングを買うか悩んでいます。
横抱きから縦抱きも出来て、短時間ならサッと抱っこできて便利だなーと思っているのですが、赤ちゃんの足がM字にならないと股関節に悪い、意外と使うの難しいなどデメリットみてどうしようかと思いだしました。

そこで使ったことある方や、スリングについて知ってる方の意見を聞きたいです。
良かった点やおすすめする理由、またやめておいた方がいいなど教えてくれたら助かります。

よろしくお願いします!

コメント

ママリ

ベッタのスリング愛用してます😇💛

一カ月検診から使ってます😊💛3ヶ月、4ヶ月ぐらいまでは横抱きでぐっすり寝てました😊
5ヶ月ぐらいから縦抱きで使ってます😊💛

米子🌾

ベッタのスリング買いましたが
首座り前は難しくて首すわってから使おうと思っています☺️