※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レッサーパンダ
妊娠・出産

16週で胎動を感じられないのは心配いりません。男女で感じ方の違いはありません。性別と胎動の関連は科学的には証明されていません。

みなさん胎動はいつ頃感じられましたか?

経産婦は早い時期に胎動を感じやすいという記事を見たのですが、16週でまだ感じられません😢

1人目の時は15週で胎動を感じられたのでそろそろ胎動があってもいいのになーと思ってます👶🏻


ちなみに男の子と女の子で胎動の感じ方って違いますか?

女の子希望なのでもしかして女の子だから遅いのかなーなんて思いました🤭

コメント

はじめてのママリ🔰

上二人は20w近くで分かりました!今回15wで分かったのでもしかして男の子…?ってなってます(まだ性別不明です🍀)

  • レッサーパンダ

    レッサーパンダ

    コメントありがとうございます!

    その子の性格とかもあると思うんですけど、やっぱり女の子は比較的胎動が穏やかなんですかね?😊

    早く性別知りたいですよね🥹

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

4人目が早くて15週で感じてましたが5人目は17週になってからです!それも感じない日もあるくらいで19週になっても感じない日がありますよ💦
経産婦でも16週で感じたら早い方だと思います。

女の子と男の子で胎動が違う事はないと医師に言われました。
その子の性格とかもあるので男の子でもおとなしい子もいるよって💦

  • レッサーパンダ

    レッサーパンダ

    コメントありがとうございます!

    やっぱりお腹の子によって激しかったりおとなしかったりですよね🤔

    性別が判明するまで楽しみにして気長に待ちます☺️

    • 10月11日
ままりちゃん

私一人目の時19週で分かったので、そんなに早くわかるのが不思議なくらいです!!

  • レッサーパンダ

    レッサーパンダ

    コメントありがとうございます!

    出産近くまで結構胎動激しかったので15週ですぐ分かりました!
    お腹にいた時と同じでヤンチャボーイです🤦‍♀️笑

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

3人目は20wと1番遅かったです🥺

  • レッサーパンダ

    レッサーパンダ

    コメントありがとうございます!

    経産婦だから早いとかはやっぱり関係なさそうですね!😲

    お腹の子の性格によると思うので気長に待ってみます☺️

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今回初女の子なので
    女の子だから優しめの胎動なのかなと思ってましたが
    どうなんですかね😂

    それか上の子がいる分
    ゴロゴロしてる時間が少なくて
    胎動に気付きにくいとかですかね🤔

    • 10月11日
  • レッサーパンダ

    レッサーパンダ

    女の子だと胎動おとなしめなイメージありますよね!😆

    確かにゆっくりゴロゴロしてる時間が少ないので気付きにくい可能性ありますね!😂

    • 10月11日
、

1人目は初めてすぎてハッキリと胎動が分かったの遅かったです😂
2人目が14週で気が付きました!
2人とも性別は違うのですが、どっちも激しくてお腹の中で暴れてました🤣🤣
今の子はまだ胎動分からないです💦

  • レッサーパンダ

    レッサーパンダ

    コメントありがとうございます!

    性別が違ければ胎動の感じ方が違うというのはないんですね!☺️

    早く胎動感じたいんですが、お腹の子の性格だと思うので気長に待ちます☺️

    • 10月11日