![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人Bが友人Aに妊娠の秘密を怒っている。友人Aは妊娠を隠す派で、報告は出産後にするタイプ。友人Bは理解できず、自身も妊娠を秘密にしている。
子どもが生まれるまで妊娠のこと秘密にするって別にいいですよね?
この前友人Aが無事出産したそうでその報告をグループラインで貰いました。
友人Aの旦那さんも同じ学校でみんな知り合いです。先月、プチ同窓会みたいなのがあったときに旦那さんだけでAは用事があるからと来れていませんでした。同窓会のときも特に妊娠の話は出ませんでした。
友人Bが、そのことを怒ってます。
あの時何で妊娠のことを教えてくれなかったのか、とか、妊娠のこと言わなかったのに出産の報告だけされても…嘘つかれてたしみたいにいってます。
変な言い方ですが、Bも既婚者子持ちです。私もそうなので、A夫婦の気持ちもとても良くわかります。無事生まれるまで何があるか分からないから隠したい派です。
私も妊娠報告してなかったんですがそれは何も思わなかったようで(元々コロナ禍で同窓会やらみんなで集まるやらができないときで連絡も取ってなかったから)、みんなで集まって報告できる状況なのになんで?と。
私は適当に、私も無事生まれてくるまで心配だったのと体調悪かったから言う余裕なかったよ〜といったんですが、今回は同窓会に旦那さんのほうが来てたので、旦那は妊娠してないんだから体調悪くないはずみたいに言ってます💦
確かにAはインスタとかで妊娠報告できるタイプなので、根本的な性格が違うのかもしれません。
だけど、そんなに怒ることかな…?と。
私も第二子妊活中ですが、今回も無事生まれるまで誰にも言わない予定です。
今からヒヤヒヤしてます😅
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
Bさんは人の気持ちを考えられないタイプの方なんですね😅😅
そう言う人は正直めんどくさって思います😓笑
妊娠したら絶対言わなきゃいけない義務もないし、それぞれの家庭の方針もあるし、
言う必要ないと思います🥹
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
秘密にしててもいいと思います😅
というか、したい派です!
ホントに出産ってなにがあるか分からないので無事に産まれてから報告でもいいと思いますよ!
友人Bは妊娠が分かってたら何か手伝えたかもしれないと思って怒ってるんですかね?💦
それにしても怒る理由が見当たらないですね😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
鬱陶しいですね。笑
そんなの本人が言いたい人に言いたいタイミングで言う以外にないと思います。
私は偶然、街で遭遇した友人のお腹を見てあら?あらら?と思ったけど本人から話題に出してくれるで気づかないフリしましたよ。笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
単純にBさんに報告したいと思わなかったのでしょう🥹
報告するしないは自由なので怒られる筋合いはないですね…
コメント