※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

公園や散歩で1歳半の男の子がイライラさせる行動が多く、外遊びが難しい状況。アドバイスを求めています。

公園や散歩で毎回イライラしてしまいます💦
1歳半の男の子です。
公園に行っても脱走する、道路に出て遊ぶ、戻すと泣き喚きます。たまに公園の中でも遊べるんですが、水道で遊んだり(これからの時期寒いですよね💦)高くて危ない方の遊具に行ったりこちらがして欲しく無いことばかりします😂


散歩もうちの周りは道路が多いので手を繋いで欲しいですが手を繋いでくれるのは自分が危ないとわかってる階段だけです。
あとは道路の方に歩いて行ったり、
よそのマンションの敷地内に入って行こうとします。

外に行くとダメよ、そっちは行けないよ、こっち来て。
など言葉もまだあまりわからない我が子に常にしかめっ面して常にちょいキレしてます🙄

家ではしてほしく無いことは無いので笑顔でいれるんですが…

公園脱走や、散歩で行ってほしく無いところばかり行く子供と外遊びは難しいですかね💦
最近室内もすぐ飽きるので外は好きなんだと思うんですが😂


少し成長したら大丈夫だよ、とかうちはこういう所で遊んだよとか何かアドバイス頂きたいです。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

y

分かりすぎて首もげそうです🫠(笑)
絶賛イヤイヤ期、自我が超強すぎるので、毎回白目になってます💀

我が子も何かと脱走しようとするので、近所の公園のような小さなところではなく、大きい芝生がめちゃくちゃ広くて遊具めちゃくちゃでかくて…みたいなとこしか行ってないです😂

  • ママリ

    ママリ

    お疲れ様です〜😭!!
    うちも自我メチャツヨです💔
    まだイヤイヤ期片足突っ込んだ程度のはずなのにやばいです💦これからどうなってしまうのか…

    大きな公園良いですね!うちも少し遠くにあるので今度行ってみます✊ありがとうございます✨

    • 10月11日
るな

お気持ちすごーーく分かります💦
本人がやりたいこと、1人でしたいことが沢山あって、安全を守りながら遊ばせるの大変ですよね😭!

公園の中でボール遊びしたり、しゃぼん玉したり、おもちゃを持参してみるのはいかがですか?
あとは空のペットボトルを持っていって、落ち葉やどんぐり集めなど、公園内で出来る本人の好きな遊び方が見つかると楽な気がします😆🍁
もし、もうやられていたらすみません!💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます💦
    やりたいことがたくさんあるんですよね、、安全も気になるし人目も気になってしまいます😭

    シャボン玉とペットボトルまだ試したこと無かったです!!
    やってみます♪ありがとうございます!!

    • 10月11日
ママリ

我が子も入り口が見える公園だとすぐに脱走するので、小さな公園では遊ばせられず…Googleマップを見て、砂場や滑り台から入り口が見えない公園探して行ってました。
〝お友達と近くの公園で一緒に遊ぶ〟とか、本当に成立しませんでした😂

  • ママリ

    ママリ

    Googleマップを駆使するんですね!!すごい👏✨
    確かに遊びにくい・遊びやすい公園ってありますよね😳

    私も近所の公園Googleマップで探してみようと思います!!
    良いこと教えていただきありがとうございました!!

    • 10月11日
ゆうき

うちの子もまーったく一緒です😭😭😭😭
もう安全以外好きにさせてますが、何かずっとこっちおいで〜って言ってます😅
道路に落ちているゴミとかも拾うのでそれはやめて〜💦となったり🥹
見守るのも大変ですよね😰
アドバイスではなく共感のみですみません🥹

  • ママリ

    ママリ

    共感のみでも嬉しいです🥺♡
    わかります、ゴミや缶を公園とか道路に捨てるの辞めてくれ!って本当思います。

    外行くとどっと疲れます🫠

    • 10月11日
ママリ

ありました!
そんな時期!
あれ、大変ですよねー💦
困ってるお母さん、たまに見かけます。
上の子は外遊び大好きで、引き戻すとひっくり返って泣き喚き退散するのが常でしたw
かと思うと下の子は外遊びもそこそこで良いタイプなので、引き戻されてきます。
うちは意外と場面が変わったりすると他に興味いったりしたので、オモチャやベビーカー放置して公園の外に行って少ししたら戻るように誘導とかしてました。
もちろん、上手く行く日ばかりではありませんでしたよ😊

  • ママリ

    ママリ

    たまに見かけるお母さん、私です😂!!笑
    なるほど!少し気の済むまで公園の外に行っても良いですね!
    試行錯誤して頑張ってみます♡ありがとうございます!

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに上の子は体力がついてくると、公園のハシゴを強制されるようになりましたw
    夏でも構わず玄関で待ってたりして、ホント大変でしたw
    上の子は体力オバケです😱

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ

    えええ…笑
    今から恐ろしいです😅😅
    でも体力あるのは良い事ですよね👍✨

    • 10月11日