※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana☆sora
妊娠・出産

よだれつわりで寝るときの対処法について相談中です。昼は吐き出せるが夜困っており、ティッシュを使って対処しているが眠気が襲ってくるときに困っています。寝るときの対処方法を教えてください。

よだれつわりについてです!
今吐きづわりとよだれづわりで重症妊娠悪阻となり入院中です。昼間はよだれを口のなかで溜めてある程度になったら吐き出しているのですが、夜寝るとき困ってます。溜めれないのでティッシュを大量に口のところに起き垂れ流しにしてるのですが両側多いため新たに又ティッシュを足したりしないといけません。本当に眠いときはそのままにするとそれでよだれも落ち着いてるようなのですが眠気が襲ってくるまでいっこうに止まらないので…
よだれつわりのある方、寝るときはどのようにされてますか?

コメント

nana☆sora

訂正
両側→量が
の間違いです💦

さくらもち☆

私専用のフェイスタオルニ枚くらいを毎晩顔の横において少しずつ出したりしてます。寝たらそんなに気にならないので寝れるまでと朝身体を起こすまでの間に使ってます。

  • nana☆sora

    nana☆sora

    タオルですね〜やってみます!

    • 2月23日
ぱみゅ

ティッシュじゃ足りないのでタオルですね!
今はよだれ悪阻なくなりました!きついですよね〜〜泣

  • nana☆sora

    nana☆sora

    吐き気とともにどんどん出てくるよだれ勘弁して欲しいです。。。タオルやってみますね!

    • 2月23日
りーママ

1人目がまさに同じ症状でした!
飲めず食えずでよだれも飲み込めないで脱水症状になりかけたので、私は入院にはなりませんでしたが点滴しました。
辛いですよね。でもいつかつわりが終わる日が来るので頑張ってください(;_;)
寝る時はまくらの上にタオルを敷いて対処してました。

  • nana☆sora

    nana☆sora

    少しずつ飲んだり食べたりできるようになる日も出てきましたが2週間で4.5キロも痩せました。
    皆さんタオルなんですね!ありがとうございます!

    • 2月23日
pipipipipi

私も吐き悪阻とよだれ悪阻ありましたー‼︎
私は空のペットボトルに入れてました‼︎
入院中で中身見られるの恥ずかしい時は、100均とかで売ってるペットボトルカバー(布タイプの靴下みたいなやつ)に入れてましたよ(*´꒳`*)

  • nana☆sora

    nana☆sora

    寝てる時もペットボトルですか?口元に置いておくのでしょうか?
    コメントありがとうございます。

    • 2月23日