![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後1ヶ月経過、骨盤気になる。骨盤ベルト遅い?産後ダイエット方法知りたい。
産後1ヶ月が過ぎました。
そろそろ骨盤が気になります。
今から骨盤ベルトなどしても遅いですか?
産後ダイエットがしたいんですがどうしたらいいんでしょうか
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
産後骨盤ガタガタですよね🥲
なのに骨盤ベルトもとくにせず後悔。。
ワコールの高い産後ガードルも買いましたが私には効果なし😭
産後半年過ぎてようやく、産後の骨盤矯正やってる整体に通いました!
産後一年間はリラキシンというホルモンが出続けるので骨盤がどんどん広がるから放置はしない方がよいとききました!
3ヶ月通い、骨盤まわりが-13cmになりました😊
あとは、昼ごはんを13時~14時でたっぷりたべて夜ごはん無しの生活して、ようやく、-10㎏。
完母ならもっとスムーズに痩せるのにと周りに言われましたが、、どうにもこうにも母乳がでなかったので、、🥲
整体は、やっぱりお金はかかりますが、家でストレッチする時間もないし、抱っこで身体中が悲鳴あげてたのでマッサージもしてもらえて良かったと思ってます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今からですよ💪完母でも痩せないのはわかってたので、産後すぐから骨盤ベルトなどしてましたがこれから骨盤矯正にも通う予定です。
1人目の時も通ったのですが高いだけで効果の実感が出来ず途中で辞めてリタイヤ。2人目は整骨院を変えると内容も違い効果が出て腰回りが痩せたとの便秘の解消にもなり全体的に痩せました😊あとは子どもが寝てる横で一緒に横になって暇さえあればストレッチしてました。
産後ダイエット成功させたいですね❣️
コメント