※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめママ
妊娠・出産

胚盤胞移植後の排卵検査薬と妊娠検査薬の結果を共有。症状メモやサプリ摂取内容も記載。無症状に近いが、信じて待つ。

【胚盤胞移植後の排卵検査薬/妊娠検査薬フライング検査の結果まとめ】

胚盤胞移植、陽性判定でした。
排卵検査薬と妊娠検査薬のフライング記録を備忘のためにアップします🙏
こちらで色々な方のフライングを見たり、コメントいただいたり、ソワソワソワソワしてました😇
胎嚢確認はまだですが、BT11に血中hcg363で🧚判定いただきました。

排卵検査薬は、ラッキーテスト
(※期限2ヶ月切れてます。使わないので使い切ろうとしました)
妊娠検査薬は、海外製のブランド不明(日本でいうファストとかと同じ、25mIU感度らしい)
です。
妊娠検査薬が途中で足りないことに気づき、切って使いました🤣
また、画像は濃淡がわかりやすいように明るさなどを加工してます。

💡症状メモ:
BT0 移植後1時間ぐらいに、下腹がチクチクする感じあり。これは子宮収縮かもです。
BT1 脚の付け根がだるい気がする。血流よくするためにスクワットしたからかもです😅
BT2〜6 特になし。眠いのはいつもなので、よくわかりません。。
BT7 妊娠検査薬で陽性を見たからか、食べた後少し気持ち悪い感じがする。
BT9 胸の張りを感じる。大きさは変わらないのですが、第一子の授乳のときに乳が溜まったような痛み。
BT10 そういえばおりものがペタペタいつもよりあるかも?

これぐらいで、ほぼ無症状に近かったです😅

また、移植前後にやったことは、
ビタミンDサプリ(血液検査で足りないと言われたので朝晩2回)
ビタミンE,オメガ3サプリ
葉酸サプリ
鍼シールを三陰交とへそ下に貼る
寝る前はあずきカイロでお腹をあたためる
腹巻き
足を広げたスクワット
です。
マックのポテトはスケジュール的に食べられませんでした😂

どなたかのお役に立ちますように❤️
これからまだまだ壁がありますので(稽留流産も経験あります)、期待せず、でも信じて待とうと思います☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

BT4の朝から反応出てますね‼️😆
排卵検査薬の方が反応が早いのですか?

これからの壁のことを考えると不安になりますよね😥
どうか無事に大きく育ちますように✨

  • まめママ

    まめママ

    ありがとうございます😊❤️
    私の経験だと、排卵検査薬の方が感度高いイメージです。(ラッキーテスト排卵検査薬とドゥーテスト妊娠検査薬の比較です)

    真っ白妊娠検査薬を見たくなかったので、フライングは排卵検査薬が濃くなったら、BT6以降、と決めてました😅

    • 10月11日