
コメント

はじめてのママリ🔰
今は扶養内パートに切り替えましたが、1人目育休明け同じ感じでした。
時短とってる意味とは…?ってなってました😩
はじめてのママリ🔰
今は扶養内パートに切り替えましたが、1人目育休明け同じ感じでした。
時短とってる意味とは…?ってなってました😩
「転職」に関する質問
旦那が今後を考えて転職を考えます。 この間、取引先から引き抜きの声がかかったみたいです。 取引先の為、会社に相談するといい話だから話を聞いて来るように言われたようです。その会社は保険会社で休みも少なく私は反…
子育て向いていない旦那って、 単身赴任とかさせた方がいいですよね? 主人は普段は、朝6時に出て行く仕事で、 毎朝ワンオペです。 転職活動中で、面接のある日は仕事を休んでいます。 朝 子供といられるのは貴…
現在育休中のシンママ予備軍です。 今は派遣社員で育休中なのですが、このまま復帰するか転職して正社員になるか悩んでいます。 もうすぐシンママになるし保育園にも預ける予定です。 派遣社員で復帰の場合 時給¥1,200 …
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
扶養内パートいいですね❗
経済的に考えるとちょっと足踏みしてしまって(泣)年内で辞めたいくらいです💦
はじめてのママリ🔰
経済的にはゆとりないですが、毎日心穏やかに過ごせています。自分が精神的に安定しているのが子供にも1番いいよなーと思いますよね🤔
患者さんと話していても、子供と比べたら話通じるだけいいわーと思えるし、逆に子供と一緒にいたら、訳分からんけど、老人と違って可愛いだけで許せるわーと思えます笑