 
      
      親知らず抜歯後の痛みについて 抜歯後、痛みが増しているようですが、腫れは引いています。痛みは個人差がありますが、歯医者に相談することをお勧めします。体温の影響も考えられます。
親知らず抜歯後の痛み
週末に親知らずを抜きました。
痛みは2日目くらいにはジンジン痛むくらいに変わっていたのですが、4日目の今日ズキズキとした痛みに変わりました。
強めのロキソニンを飲めば治るのですが、切れるとここ数日より痛いです。
見た目は縫ってあるので綺麗で、糸の周りに血餅と思われる白いものが少しありますがドライソケットでしょうか😢
親知らずを抜かれた方、どのくらい痛み続きましたか?
ネットで調べると通常痛みは2.3日で引くと言われているので心配になってしまって、、💦
腫れは大分引いたのですが、歯医者受診した方がいいでしょうか?
昨日より腹巻きを変えたりパジャマを暖かいのに変えたりしていたので体が温まって痛んでるだけなんでしょうか😢
- ママリ(生後1ヶ月)
コメント
 
            スノ💙❤️
私は1週間くらい痛かったです😭1週間後に抜糸してもズキズキ痛んだりしてたので毎日痛み止め飲んでました😭
 
            スノ💙❤️
私は8月末に抜いて、歯茎を切ったりしたのでまだ違和感あります💦1度だけ痛すぎて歯医者に行きました!消毒してもらって追加の痛み止めと化膿止め貰いましたよ😊
- 
                                    ママリ 1ヶ月間くらい違和感あるんですか!😱 
 私も歯茎切ったのでそうなりそうです、、😭
 明日痛みが強いようであれば電話して行ってみます。ありがとうございます😭- 10月10日
 
- 
                                    スノ💙❤️ ずっとあった歯茎がないと違和感ありまくりです😭 
 痛み止めは6時間開けないといけないと言われましたが我慢できない時は4時間とかで飲んだりしてました😊- 10月10日
 
- 
                                    ママリ そっか、そうですよね。暫くは穴開いてますもんね🤣 
 4時間でも大丈夫なんですね!間隔短めに飲んでみます!- 10月10日
 
 
            ママリ
2週間くらい痛かったです。
我慢せずに痛み止め飲んで何とかやり過ごしました。
- 
                                    ママリ 2週間ですか、、! 
 あんまり飲みすぎるとと思って痛み出してしばらく我慢して飲むって感じだったんですけど、もう痛む前に飲みます😂- 10月10日
 
 
   
  
ママリ
結構長い間痛かったのですね😭
横向きに埋まっていたものをほじくり返して抜いたので私も長いのかも知れません😭
抜糸までの間に歯医者は行かれたりしましたか?