![痩せたいけど動きたくない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義両親が1週間泊まりに来ることになり、嫌だと悩んでいます。励ましを求めています。
年内にマイホームに引っ越し予定です!※現在建築中
な、なんと…
義両親が引っ越し手伝いという名目で1週間泊まりに来ます!!!!!きゃーーー(笑)
前回、社宅から新しい社宅へ越すときは、お義母さんだけ4泊来たのですが…本当にその時嫌で、今回は子供らも保育園幼稚園に預けられるし、一生に一度のマイホームの引っ越しは家族だけでやろうねと旦那には何度も行ってきました…
割愛しますが、旦那もかなり頑張って断ってくれたのですが、義母の圧力がものすごくて😂結果来ることになりました〜助けて〜(笑)
遠方なので泊まりになるのは仕方ないと言え…1週間!?(笑)嫌すぎるよー助けて〜(笑)
もう手伝い来ることは確定なので、どうしたらいいですかとかアドバイスを求める投稿ではないのですが…
ただの愚痴です😅
励ましを求めています(笑)
- 痩せたいけど動きたくない(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリり🔰
うちも泊まりで来てくれました。結果的には助かった?かもですが、すとれすがすごくて、全身蕁麻疹になり医者に行ったら先生もなかなか見ることない規模で確実に精神的苦痛の蕁麻疹だと言われました😂
![mari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mari
えー最悪ですね💦
普通に1週間もかからないって伝えて短縮してもらいます(笑)
荷物まとめてたら寝るとこもないしーって😇
来るのは諦めるけど、日数は減らしたいです😫
しかも電車賃こっち持ちってどういうこと?って感じです(笑)
-
痩せたいけど動きたくない
最悪ですよね😣(笑)
引っ越しという名目でこっちに来て、孫たちと遊びたいということだと思うんです😅
気持ちはわかるけど…
こちらの意見全無視すぎて驚きです🫢(笑)- 10月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そこまで押し切ってくるのもすごいですね😅
自分たちでやるって言ってるからそっとしといてほしいですね…
お疲れ様です😓
-
痩せたいけど動きたくない
悪い人ではないんですけど…なかなか押しがすごくて💦(笑)
皆さんから共感してもらえて、それだけで心がスッキリしてきました😂❤️- 10月10日
![3kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsママ
ほんと、きゃーーですね💦一週間なんて…😱
お家の中を引っ掻き回されないように、旦那さんに毎日スーパーや薬局に連れ出してもらって、食材や日用品の買い出しさせて、義理親は荷物持ちにさせましょ🤣
-
痩せたいけど動きたくない
きゃーーです🫣(笑)
なぜ1週間…そして手伝って欲しいなんて、一言も言っていないのに…(笑)
本来引っ越し前後1週間は私も仕事休もうかと思ってましたが、一緒に過ごしたくないので、引っ越し当日以外働こうかなと思ってます(笑)- 10月10日
-
3kidsママ
お布団まで送って来られるんですね…😱すごい本気でびっくりです😅あちこち勝手に開けない人達なら仕事入れてしまうのありです🙆布団は用事が住んだら送り返して良いんですよね?笑
- 10月10日
-
痩せたいけど動きたくない
それがあちこち勝手に開けるんです(笑)
まぁもうそれは前回の引っ越し前にわかっていたことなので、諦めているのですが…😇
自分たちが来た時用に置いといてくれとのことです(笑)- 10月10日
-
3kidsママ
えっめっちゃ邪魔ですよね…😱せめてママさんの下着の所と貴重品の所は開けないように念押ししないとですね😭💦
- 10月10日
-
痩せたいけど動きたくない
前回もでしたが、開けて欲しくないものには「〇〇※私の名前が開封!!」と太く大きくマジックで書きました😂😂
皆さんに愚痴聞いてもらえて、なんとか乗り越えられそうです…
旦那には嫌だけどまぁ私が我慢するしかないよね、くらいしか言えなかったので…😂- 10月10日
-
3kidsママ
おいずみさん優しい😭私はお披露目も当日その瞬間まで嫌だ嫌だってグチグチ言ってて、義祖母と義父母がルームツアーで勝手にあちこち開けた時、夫に二度と2階に上げるな、二度とどこも勝手に開けさせるなってぶちギレましたよ🤣
- 10月10日
-
痩せたいけど動きたくない
ブチ切れた😂😂素晴らしい!!!!!(笑)
私はもともと自分の感情を相手に伝えるのがかなり苦手でして😅
嫌だけど我慢するしかないよね、と言ったのも、普段ならこんなことも言わないんです😅私なりの、精一杯の訴えでした(笑)
私もブチ切れてみようかな(笑)旦那も、かなり驚くと思います😂😂
元気出ました!!!お話聞いてくださり、ありがとうございます😭❤️- 10月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実際に引っ越しで人手が必要なのって1.2日です💦
あとは家族で少しずつやっていけばいいし他人に『これどこしまう?ここはやめたら?』とか言われるたびにストレスです💦
見られたくない物もあるだろうし1週間は絶対に旅行気分ですよ。
布団ないし子どもたちも興奮して寝れなくなるって言って来るなら自分たちでホテル取って泊まってもらったらどうですかね。
1週間もいられたら逆に進まないです😢
急遽来れなくなるのを願うしかないですね。
-
痩せたいけど動きたくない
おっしゃる通りですね…
前回の引っ越しではまさに、そこもかなりのストレスでして😅
勝手に開けるような人なので、そこ見越してダンボールも丁寧に箱詰めしたのが地味にストレスでした😥
孫と息子と長くいるための口実なんです、引っ越しの手伝いは(笑)
布団はなんと、向こうからこちらに来る前に送るそうです(笑)すごい徹底ぶりです😂- 10月10日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
まったく同じです笑
年内引っ越しで、義父母が泊まりにきます。まあ飛行機の距離なので滅多に来ることはないんですが…
でもうちの場合転勤族で何度か義父母に引っ越しの手伝いしてもらったことあるんですが、義母は気も効くし子どもの相手も上手なので頼りになるんですが義父が…😓 ただの置物でしかないし、引っ越したばかりなのに「あれがない、酒の種類が少ない」とか文句ばっかりだからマジで来ないで欲しいです…
-
痩せたいけど動きたくない
うちも新幹線の距離なので、普段は会うことはないです💦
とはいえ自分たちも住み慣れていない新しい家に、義両親と共に1週間…
引っ越しが後落ち着いてから(それでも嫌ですが百歩譲って笑)来てもらおうかと思っていましたが、一生に一度しかないマイホームの引っ越しは、家族だけでやりたかったので本当嫌です🥲笑
引っ越しが家族だけでやりたい、というより新しいマイホームに越してきた日くらいは、家族だけで過ごしたかったのです…🥲
旦那も私のこの気持ちをわかっていたので、ちゃんと伝えてくれたのですが叶わず(笑)🥺
私の義母も悪い人ではないんですが…
前の引越しでも確かに助かる部分もあったのですが、私と性格が真反対でかなり疲れてしまって💦
けっこうガンガンくる方なので、自分好みのインテリアなど揃えたくても、確実に口を出してくるので…本当嫌です(笑)
義父は同じく何もせず、まさに昭和の男!て感じの人ですが、私的には何も口出さないでいてくれるので、そっちのがいいです😅(笑)- 10月10日
![痩せたいけど動きたくない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
痩せたいけど動きたくない
衝撃情報が追加されたのでご報告します!!!(笑)
引っ越しが12月上旬なのですが、なんと早めのクリスマスパーティーをしようと言われました!!
えーやだー(笑)
痩せたいけど動きたくない
前回の引っ越しは、上の子がまだ一才の時だったので、確かに助かる場面もありました。が、それよりも嫌なことがたくさんで😅(笑)
あれいらないこれあったほうがいい、などもうすっごい口出されて、新築の社宅に引っ越しで色々新しくしたかったのに、全く楽しくない引っ越しになりました(笑)
4泊でもしんどかったのに…1週間…しかも義両親2人とも…考えただけで蕁麻疹できそうです(笑)