

ママリ
病院の床や椅子に置くのが気にならなければいいと思います!
ただうちの場合、予防接種の時は予診票は家で書いて行区と思うので、病院で記入するものはなかったです!

3kidsma
置けるところがあるなら全然いいと思います。
書類は前もって貰いに行ったりして事前に家で記入しとくと楽ですよ。

きなこ
小児科4〜5件行ってますが、どこも受付にベビーベッドあって寝かしてどうぞ〜みたいなスペースありますよ😊自分がいくクリニックのホームページ見ると記載なり写真なりあるかもです!
書類は、わたしも家で書いてから行ったので向こうで書くものはなかったです!
注射のときは、診察室のベットに寝かして打ちました💉

3-613&7-113
予診票、予め配布されてませんか?配布されてない時は、今回の予防接種終わったら次回分を貰って家で書いて持参するとスムーズですよ☺️
クーファンを床や待合室のソファーに置くのに抵抗なければ、大丈夫かと思います。

退会ユーザー
クーファンを床に置くことになるので、それに抵抗なければ、ですよね🤔たまに土足禁止でスリッパに履き替える小児科がありますが。
床に置くのがイヤなら、ペットシーツとか捨てられるシーツを何枚か持っていき、シーツ敷いてからクーファンをのせるか?
でも、たいがいの小児科は、ベビーベッドかハイローチェアが受付に置いてると思います😊電話して聞いてみては?
私のとこは、看護師さんや受付の方が、手が余ってる時間なら、抱っこしてくださったこともありました!
コメント