
赤ちゃんの吐き戻しについて、夜中に多く吐いてしまい困っています。飲ませすぎかどうか心配です。対処法を教えてください。
生後一ヶ月の子供のミルクの吐き戻しについてなんですけど💦
元々吐きやすい子で2週間検診の時に先生に相談したら体重は順調に増えてるから別に異常な吐き方ぢゃないから大丈夫だよって言われました!
ですが最近特に夜中なんですけど夜中に授乳してゲップも出させて寝かすんですけど次に起きた時には服も頭にひいてるタオルも吐き戻したミルクでビショビショで(๑ó﹏ò๑)
夜中は1〜1.5時間ぐらいで起こされます。
どうやら吐き戻すので起きてるみたいで😢
さっき授乳して寝かせてからちょっとの間
起きて見てたんですけど永遠と口からダラダラ出てて💦
量も結構多いです。
飲ませる量が多いんでしょうか😢
飲ませすぎないためにはどうすればいいですか?
ちなみに完母です!
- はるか21歳ママ(10歳)

ぴーちゃん
どのくらいの時間授乳してますか??
うちも吐き戻しが多く、体重増加は順調なほど順調だったので、授乳時間を短めにしたら、吐き戻しが減りましたよ😁
やはり飲み過ぎていたようでした😅
10分✖️左右だったのを、7分ずつにしてました☆

はなこ🌸
うちは長男が新生児の頃、噴水のように吐く事が続いて病院に行ったら幽門狭窄症の疑いで検査されました‼︎結果は幽門狭窄症ではなかったけど大きくなっても吐きグセがあります(^^;;
心配であれば一度受診してみるのもいいかもしれませんね‼︎
コメント