![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなさんお子さんの鉄分どうしてますか?意識してますか?私は全くしてないのでやっぱりした方がいいのか悩んでいます💭
みなさんお子さんの鉄分どうしてますか?
意識してますか?
私は全くしてないのでやっぱりした方がいいのか
悩んでいます💭
- みーちゃん(2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然気にしてないです😵
毎日あげてはないですが、ベビーフードやお菓子に鉄!カルシウム!ビタミン!って書いてあるので、それでいいか〜ってかんじです‥
保育園や小学校の給食でプロに任せます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
青のり手軽なので色々な献立に混ぜてます‼️
-
みーちゃん
え!青のりって鉄分なんですか!!知らぬ間に毎日ちょっとですが使ってました😳( ¨̮⋆)ラッキー笑
- 10月9日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
小松菜やほうれん草のポタージュを1日1回30gあげて、それプラス粉末のものを1日1回何かに混ぜてます(笑)
-
みーちゃん
すごい!めっちゃちゃんとしてますね😳👏🏼
- 10月9日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
全く意識してません😅💦
ただ、納豆とか好きなので、娘が食べたい!と言う時は、食べさせてます🤔
あと、いりことか🤔
-
みーちゃん
安心しました😮💨笑
好きなものに鉄分があるのはいいですね😆- 10月9日
-
ぽん
ウエハースとか好きなら、鉄分入りのウエハースとか売ってるので、試しに食べさせてみるのも手かと!😎- 10月9日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
月2.3回鉄チーズ(QBBが出してる4つ入りの物)を1回で2/3個あげてます😆
後はきな粉とか鉄強化されてる市販菓子たまにあげてますー!
保育園栄養士してるんですが、毎月2回鉄チーズを献立にいれるだけでグーーーンと鉄分が上がるのでおすすめです👏🏻(ただしあげすぎると塩分量上がるので注意です🤫)
-
みーちゃん
そうなんですね!!
今11ヶ月なんですがそーゆーのはいつから食べさせても大丈夫なんですかね?🥹- 10月10日
-
ままりん
わたしの保育園では9ヶ月頃(後期食が食べられるようになった頃)から提供してます😊- 10月10日
-
みーちゃん
え!そうなんですか!!てことはもう食べても大丈夫ってことですね!😳スーパーで見つけたら買ってみます!!😆
- 10月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最近少し気にするようになって、離乳食のお粥に鉄分系のパウダーかけてます!
-
みーちゃん
パウダーが1番簡単ですよね!値段ももう少し安くしてくれたらもっと使いやすいのに…と思っています🤣
- 10月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小松菜やほうれん草は常に使うようにしてます!
週に1度はひじきとにんじんお揚げの炊き込みご飯にして、余ったら子供用に冷凍してます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は食べムラがあり、子供の貧血は脳の発達の低下等を聞くので栄養気にしてます
食べてくれる料理にこそっと粉末レバー、鰹節や魚のパウダー、きな粉、野菜パウダー等料理に合わせて味や見た目が変わらない程度に入れるようにしてます
気休めかな?とは思ってますが何もしないよりはいいかなと思って
あと私自身も貧血があり手軽にプラス出来るので重宝してます
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食べ物じゃ追いつかないのでiHerbで購入してますよ😌
みーちゃん
わかります🤣私もお菓子は鉄分入ってるの選んでます🤣
確かに!保育園で頑張ってもらおっ🎶笑