![どるちぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![elie🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
elie🧸
長野県といっても広いので💦
どのあたりのことをお知りになりたいですかー?
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
北信じゃないですが、松本安曇野もいいですよ。
北アルプス、景色がいいです。
-
どるちぇ
お返事ありがとうございます。
松本安曇野の方面もいいですよねー
北アルプス、ほんと景色いいですよねー!!
松本安曇野方面でおすすめの温泉などありますか?!- 2月23日
![蒼★夏♡彩♥晴☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蒼★夏♡彩♥晴☆
安曇野出身です。安曇野で温泉と言えば穂高温泉郷ですかね。山の上になりますが(笑)。ほりでーゆや三郷室山の室山荘は夜景がとても綺麗ですよ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°。
松本だと浅間温泉、美ヶ原温泉などが有名ですね。
現在諏訪湖の近くに住んでいるので、下諏訪温泉とかもオススメです。
-
どるちぇ
下諏訪温泉も是非、行ってみたいと思いますo(^o^)o- 2月23日
![どるちぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どるちぇ
安曇野のご出身なんですね!
景色も水も綺麗で素敵なところですよね。
安曇野方面の情報ありがとうございます!!
穂高温泉郷のほりでーゆ、室山荘からの夜景を見てみたくなりました。
浅間温泉、美ヶ原温泉もおすすめなんですね!!
諏訪湖は、学校の旅行で行ったことがあります。夏だったので高原などに行きました。そこから見える山々がとても美しかった印象があります。それが長野県好きになったきっかけです。
雪に覆われた冬も山々も好きです。
色々と教えて頂きましてありがとうございました(^_^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
北信でしたらやはり善光寺、戸隠神社(奥社の杉並木)、小布施周辺ですかね…
温泉は私、苦手なので詳しくありませんが、やはり湯田中、野沢温泉でしょうか。
おやきなら善光寺の下に「ぱてぃお大門」にある『小川の庄』というお店の奥で囲炉裏で焼いたおやきが食べられます♡
あと「信濃製菓」というお店のおやきも好きです♡
こちらのお店は長野市若穂と、小布施町にも店舗があります。
自動車でいらっしゃるなら小布施のハイウェイオアシスに公園があります。休日はお子様連れの家族が多いです。
夏場は噴水で遊べます(・∀・)
-
どるちぇ
北信情報ありがとうございます!!
小布施周辺の詳しい情報も参考になりました。
ハイウェイオアシスという公園、気になります!!
善光寺の下の『小川の庄』で囲炉裏で焼いたおやき食べられるんですね
(^_^)
「信濃製菓」というお店、初めて知りました!!
小布施町にもあるんですね!!
おやきの他にも何か売ってますか?!
おすすめのお菓子などあったら教えて下さいo(^o^)o- 2月23日
-
退会ユーザー
信濃製菓さんはおやき類とお漬物があったかと思います。
お菓子は小布施が栗の街なので栗菓子が売っています(・∀・)
「桜井甘精堂」「小布施堂」「竹風堂」などがあります(*^^*)
あとは「栗の木テラス」のケーキ美味しいです♡
ジェラート屋さんで「トゥエル」と「エルバート」があります
好みが分かれますが、私はミルク系はトゥエル、果汁シャーベット系はエルバート派です♡
トゥエルは冬季も週末は営業していたと思います。
エルバートはやっていなかったと思います。- 2月24日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
北信に住んでます!
私も温泉大好きでよく行きます✨
変わり種だと七味温泉とかおもしろいですよ〜!
温泉自体は乳白色なんですが、鉄分が足の裏とかお尻とかに付着してあがると逆に真っ黒になりますw
あとは私がよく行くのは十福の湯です。土日は激混みですがこの時期は温泉につかりながらイルミネーション見れるのでいい感じです💕平日夜は安いし空いてて良いです!お湯自体はそんなに匂いも強くないですけどね💦
-
どるちぇ
北信にお住まいなんですね。
温泉情報ありがとうございます!!
七味温泉、聞いたことあります。
行ったことはなかったような気がします!!
乳白色だけど鉄分が付着すると真っ黒になるのは、おもしろいですねー!
十福の湯、初めて聞きました。
気になります~!!イルミネーションも見られるんですね☆彡
詳しく教えていただきありがとうございますo(^o^)o- 2月23日
-
ねこ
小布施方面だと穴観音の湯とあけびの湯は隣り合っていて硫黄の匂いが強くて温泉って感じでいいですよ!
あと食べ物はそんなに詳しくはないですが、飯綱にあるココットのハンバーグはほんとに美味しいです✨前に黄金伝説の秘境めしでも紹介されてました。
あとはジェラートならポッポチーノというお店が濃厚で美味しいですよ〜💕冬はやってませんが💦
長野楽しんでください😄- 2月23日
-
どるちぇ
穴観音の湯とあけびの湯、いいですねー!!温泉っていうのに惹かれます
ココットのハンバーグ食べてみたいです!!
ポッポチーノも是非行ってみたいと思いますo(^o^)o
とても参考になりましたー☆彡
たくさん教えていただき
ありがとうございました(*^^)- 2月23日
どるちぇ
お返事ありがとうございます。
北部方面が知りたいです
(^_^)
elie🧸
なるほど!
観光名所…善光寺、戸隠、飯綱、などなどたくさんあり挙げきれません。
飲食店 珈琲哲学が好きです。お子さん連れでもなかなか行きやすいところかと。珈琲、デザート、パスタもおいしいです。
名物食べたいなら戸隠のうずら家(蕎麦)
野沢菜漬け買うならコープながののが一番美味しいですね!
お野菜は道の駅以外だと、つるやというスーパーがお安く買えるかと。
リンゴはもうそろそろシーズン終わりですが自宅用も進物用もいつもJAで直接買ってますね。
9月なら桃やぶどう、栗、梨、ネクタリンもあります。
ざっくりとですが参考になれば幸いです♡
elie🧸
温泉忘れてました!
温泉は長野に住んでいたときはもっぱらスーパー銭湯でした(^_^;)
志賀高原にスキーに行ったときは湯田中の立ち寄り湯によることも多かったですが、泉質が結構ヌルヌルしてるのでお子さん連れだとお子さんが危ないかも、、、
あと野沢温泉は好きです。
が、この時期は雪が多いので都会の方が行かれるにはかなり危ないかなと、、、💦
どるちぇ
たくさんの情報ありがとうございます!!
観光名所は、多いですよね^_^;
珈琲哲学、行ったことないので
長野に行ったときは行ってみます。
戸隠のうずら家さんも行ったことないので、行きたいと思ってます!!
野沢菜漬けは、コープおすすめなんですね!
ジュースも美味しそう(^_^)
つるやというスーパー、長野にあるスーパーなんですね!
『カルテット』というドラマにもでてた気がしました。
湯田中も野沢温泉、ゆっくりしていないので今度はゆっくりしたいと思います。子供がいるとなかなか難しいですが^_^;
とても参考になりましたー♪
どるちぇ
おやきでオススメのお店どこか
ありますか?!
elie🧸
私が一番好きなおやき屋さんは松本駅前の通りにあるんで、中信ですね。
しかもおじいちゃんがやってらしてそこからもう15年は経ってるので生きてらっしゃるか(^_^;)
メジャーどころですが、小川の庄とか好きです☺︎
あとは、道の駅大岡のおばあちゃんたちが作る素朴なおやきも美味しいですよ☺︎
どるちぇ
おやき情報ありがとうございます!
えりぃーさんの好きなおやき屋さんは松本駅の通りにあるんですね。
小川の庄や道の駅大岡のおやきもオススメなんですね(^_^)