
コメント

退会ユーザー
うちの場合普段の登校も間に合わないのですが、時計が読めない間は出ていく時間にスマホのアラーム鳴らして自分で鍵閉めて出てもらってます!

みかん
春休み、夏休み、冬休みだけ仕事開始時間を30分遅らせてもらってます💦

はじめてのママリ🔰
うちの学童は長期休暇中は親の送迎でなければ預けられないので間に合わないのなら仕事の調整をするしか選択肢がありません…

けー
子どもの学童は1人で行かせたり開所前に入口前に置いていくことは禁止なので
勤務調整する以外ないです。
退会ユーザー
うちの場合普段の登校も間に合わないのですが、時計が読めない間は出ていく時間にスマホのアラーム鳴らして自分で鍵閉めて出てもらってます!
みかん
春休み、夏休み、冬休みだけ仕事開始時間を30分遅らせてもらってます💦
はじめてのママリ🔰
うちの学童は長期休暇中は親の送迎でなければ預けられないので間に合わないのなら仕事の調整をするしか選択肢がありません…
けー
子どもの学童は1人で行かせたり開所前に入口前に置いていくことは禁止なので
勤務調整する以外ないです。
「お仕事」に関する質問
在宅ワークもしくは内職をされている方にご質問です。 どのような内容のお仕事をされていて、求人はどこで見つけましたか? お給料はいくらくらいか、ご自身の健康保険はどうなっているかなど教えていただきたいです🙇
派遣の産休育休、妊娠報告のタイミングについて質問です。 現在の派遣元で働き出して1年と2ヶ月経ちました。 今の派遣先は2社目で去年(2024年)12月頭から勤務しています。(平日9〜17時 営業事務) 3人目の妊娠が発覚し、…
【看護師 再就職 扶養内】 この条件で働いている方いらっしゃいますか? 看護師なので、扶養内は厳しいのは分かってますが、旦那の福利厚生がしっかりしてるため、なるべく扶養内で働けたらと思うのですが、この条件で…
お仕事人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!