※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夫と義両親に子供の服をお願いして買ってもらいました。ミニオンズとウルトラマンTシャツを買ってきたが、自分の好みではない。なぜそんな服を選んだのか不思議で、誰かに話したくなる。

【夫の買ってきた服の趣味について】

夫と義両親に、子供の服をお願いして買ってきてもらいました。買ってもらったものなので、文句を言っちゃいけないんですが、誰かに言いたくて…。
西松屋で、保育園Tシャツを2枚お願いしました。6歳の息子のTシャツ、真っ黄色のミニオンズTシャツ(どこにいるかすぐ分かるけど笑)と、ウルトラマンTシャツ。

ミニオンズは時々映画見てますが、ウルトラマンは全く見てません。
西松屋でも、キャラクターじゃないけど、ちょっといい感じのTシャツも売ってるじゃないですか。なのに、なぜ、これを選んだのか笑

私なら絶対選ばない服…
そういうの、皆さんもありますよね…

コメント

はじめてのママリ

子供の服買うのをお願いすることはないです😅💦
服の好みって人それぞれ違うのでそうなる事は想定内というか...頼んだ時点でどんな服買ってきてもしょうがないぐらいの気持ちでないと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園用なので、何でも良いんです。なので、どんな物でもしょうがないと思ってたんですが、
    予想外すぎて笑 

    下の子は、好きなキャラクターのものを買ってくれたので、本人も喜んでいて、買ってもらって助かりました☺️

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

誰かに子供服を買ってもらうことはないですが、新品で誰かに頂いたらそのタイプは即パジャマ行きですね😂(パジャマでも嫌😂)

金輪際頼むのはやめたほうがいいと思います😅
お金の無駄になるので…😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのタイプは、パジャマですよね笑 
    でも、保育園用で、とにかく数が欲しかったので、良いんですけどね笑
    休日用の服は、自分で買ってます。

    さすがに夫に愚痴れないので、ここで書かせてました💦

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    捨てるにしても売るにしてもご主人が買ってきたものだと言えないですよね😂

    お絵描きや泥遊びの「汚れていい服」の日に着せちゃいます😂

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですね、汚れて良い日にします😆

    • 10月9日
deleted user

いや本当同じです😂
西松屋での旦那のチョイス、おいっ!!って思います!
なぜそれ!?西松屋っぽくないのを選んでよーって!
でも指摘するとふてくされるので、言わずにあまり遠出しない日とかに着せときます🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうそう、西松屋っぽいの。ありますよね。
    園で、着てる子いると、見て分かりますよね笑 
    西松屋には助かってるので、良いんですけどね☺️

    • 10月9日
あお

ありますあります🤣
一緒に出産準備しててベビー服何着か主人に任せたらわたしは選ばないような不思議な柄のものを持ってきました😂
でも主人が赤ちゃんの事考えて買った服なのでたくさん着せようと思います😊❤️

7歳の息子にはそういうの通用しないのでたまに息子に買ってきて「これやだ、着たくない」って言われてちょっとへこんでたりします🤣🤣🤣

はじめてのママリ

ありますよー
うちも義祖母が買ってきてて、もう5歳の娘は好みでてるので、黒のパジャマは嫌!ってはっきり言ってて笑えました🤣
もう一緒に買いに行ってるんです〜って言い通したら買わなくなりました🤣
娘が生まれてフィーバーしてた義父はライダースーツみたいなゴスロリみたいなのたくさん買ってきてて、1回も着なかったし、下の娘も着ないまま処分しました🤣
まぁ保育園だし、西松屋なのでワンシーズンかなと思って着せるしかないですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゴスロリ笑 すごいですね😂

    そうなんですよね、保育園だし、西松屋だしって、感じなので、数があれば助かるので良いんですよね…

    • 10月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    びっくりましたよ〜
    うちの子、ザ・日本人⭐️って顔なので合わない🤣🤣

    保育園は枚数いりますもんね😅
    使い捨てでじゃんじゃん使って捨てましょ🤣
    西松屋って今は結構オシャレなのに、なんでそれ選んだの⁉️って感じですよね🤣

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうそう、オシャレな服も、あるんですよね✨
    なので、そういうのを期待してたんですが、

    ミニオンズです‼️って、どこから見てもわかるほどのTシャツです笑

    • 10月10日
chii

分かります!
うちは旦那、義両親と服の趣味が全然合いません🥹
わたしはどっちかというとキャラクターなり車でも控えめの服が好きだけど、旦那とかは全面にキャラクター!車!って感じのが好きなので、一緒に服は買いに行きません!
そして、旦那の買った服は保育園着か旦那と子供だけで出かける日だけ着ています笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもです。旦那が選んだ服を、旦那と2人だけで遊び行く日に着させてます笑
    昨日、可愛いでしょー。って息子にニコニコしながらTシャツ見せてたので、あえて、そのTシャツ選んだみたいです。私は苦笑いですけどね…

    • 10月10日
3kidsママ

大好きならまだしも、、そこまで興味なさそうなキャラクターのチョイス困りますね😅園で流行ってたら良いですね🙆