※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子希望だけど下が男の子だと姉妹の関係心配。性別違いの育児に不安あり。

【男の子の育児の大変さと、下の子が性別違いだと姉妹との関係について心配です】

3人目妊娠中でまだ性別わかってませんが、上は2人とも女の子で産まれる時には9歳、4歳になります。

男の子希望なんですが、旦那が「男はやんちゃで大変だし体力いるよ〜」とおどしてきます💦(旦那は男兄弟です)
そう言われてしまうと、おむつ替えとかトイトレとか未知の世界だし、下だけ男の子だと年が離れるのもあって姉妹の中でさみしい思いするかな?とか色々考えて心配になってきました😥

下だけ性別違うってどうですか?

コメント

ママリ

妊娠おめでとうございます🙌✨

上が男の子で下が女の子です👦👧
確かに上の子は赤ちゃんの時からめちゃくちゃパワフルで力も強く、下の子が生まれた時は違いに凄く驚いた記憶があります!
そして知り合いに女の子兄弟に囲まれてそだった男の子が居ますが、凄くいい子で女心がわかるからかとても優しくモテモテでした😂
でも男の子も女の子も変わりなくめちゃくちゃ可愛いですよ!
きっとお姉ちゃん達も末っ子さんを可愛がってくれる気がします😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんの時から男の子ってパワフルなんですね!うちの女子は赤ちゃんの頃からパワフルという感じはないですが今は口が達者です😂
    もし男の子だとしたら女心のわかる優しい子に育ってくれたらうれしいです😊

    • 10月9日
年子・双子兄妹の母

妊娠おめでとうございます🎉

我が家は、上2人が男の子で一番下の子だけ女の子です👍
確かに、男の子はパワフルですが、女の子もその子によるかなとも思っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり男の子ってパワフルなんですね!それはそれで可愛いと思うんですが女の子しか育てた経験がないのでついていけるか自信がなくて😂

    • 10月9日
  • 年子・双子兄妹の母

    年子・双子兄妹の母

    男の子は、パワフルですが、その子にもよると思います👍
    オムツ替えは、すぐになれると思います☺

    • 10月9日
えるさちゃん🍊

女2人、男の子1人います🙌
男の子はまじで怪獣だし大変なこと多いです😂
オムツハズレとかは上のことがあるので早い気がします🤔
(うちはまだ取れてませんが😂)

あとはその子の性格による気がします!
うちは女に挟まれてるからか弱いのですぐ泣きます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怪獣!😂男の子のトイレでのやり方とかも教えてあげられるのかなって😅
    女の子にはさまれて泣いてるんですか☺️

    • 10月9日
ラティ

うちは 上下に女の子な息子です。多分将来的には 女に挟まれて大変そうだなーと勝手に思ってます🤣

たしかに 男の子ってパワフルでヤンチャで〜って言いますけど、うちはおっとなしいです😅ヤンチャではあるかもですが(上の子の影響か?)
その子によると思います!

男の子って〜で言う話なら、成長はゆっくりな気はします。
(男の子をもつママパパさんに凄く念を押されました😂)

はじめてのママリ

我が家は上2人男の子で3人目が初めて女の子です。
ほんとにその子次第だと思います。息子2人は全然性格が違います!
長男常にずっと動いてたい、外遊びが好き
次男ブロックとかひとりの世界で遊ぶのが好き
まあ2人で遊べば激しい遊びばっかりなんですけど😂
赤ちゃんの時を比べると男の子の方が寝かしつけも苦労したしミルクの飲む量も多かったし大変でした。
子供たちは初めての異性とても可愛がってますよ!とくに長男👦🏻