※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

お仕事で帰宅時間が18時頃のフルタイムママさんお子さんが何年生から学…

お仕事で帰宅時間が18時頃のフルタイムママさん

お子さんが何年生から学童等行かずに
自宅で待っていましたか?

また、待っていた方は
完全に1人か、兄弟がいたか、教えてください。

祖父母がいた方などの
コメントはご遠慮ください🙇‍♀️

コメント

れに

学童で働いています!
毎年5年生くらいになると
ガクッと人数が落ちます。
学校終わったあと友だちと遊びたい!!と言う子が増えたり、やはり学童も安くは無いので、4年生から徐々に減っていきます…笑
今約60人の児童でも5,6年生合わせても10にいるかいないかって感じです!

うー

うちの子は3年生まで学童通って4年生からはお留守番してました
1人です
でもすぐ遊びに行ってしまいます

2人目は今2年生ですが、来年学童行くかやめるか迷い中です