![まつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりちゃん
まぁ座れるでいいんじゃないですかね?
あと、7ヶ月で座れなくても別に遅くないと思います!個人差あるし、いつかは必ず座れるようになるので😊
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
うつ伏せとか寝た状態から自分でお座り出来たらひとり座り出来たと言うかなと思います(^^)
一般的にお座りは7ヶ月頃ですよ🙋🏻♀️
-
まつ
7ヶ月でできる子が多いんですね。後1ヶ月くらいでできるか心配です💦
- 10月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
遅くないです😅というか自分でお座りの状態が取れない時に無理に座らせると体に負担かかりますよ💦
6〜9ヶ月頃、背骨や背中の筋力がついて徐々にお座りできるようになると言われていますから。
-
まつ
そうなんですね。7ヶ月でできなくても遅くないなら安心しました。
- 10月8日
まつ
7ヶ月で座れなくても遅くないですね。6、7ヶ月には座れているっていうのをよくみるから心配になりました💦
ままりちゃん
それは平均的な例なので問題ないです!逆にみんながみんな6.7ヶ月に座れるようになってたら怖いです!笑