
アップリカのコアラウルトラメッシュの付け方について、お互いの胸元やお腹が圧迫されて苦しいと感じています。密着しすぎて付けづらい状況で、YouTubeの方法でも改善されないようです。
【アップリカのコアラウルトラメッシュの付け方について】
アップリカのコアラウルトラメッシュ使ってるのですが、
色々調節してもお互いの胸元?お腹あたりが圧迫されてる感じというか、当たっててなんか苦しいです。
腕の横のとこを緩くするといちがさがづちゃうし、下がっても苦しいです。
つけてるとお互いが密着しすぎてなんか付けずらいです。
こういうものでしょうか?
おしりあたりは丸くなってて背中が張ってる感じではありません。YouTubeでも付け方見ましたが何も変わりません…
- ママリ(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのままり
背中のカッシャンを、めいいっぱい下まで下げたら変わる気がしますが、どうですか??☺️

はじめてのママリ🔰
わかりますー😫
私も同じ感じです!お腹とお腹というのでしょうか…密着しすぎて苦しいです。脇ベルト(?)緩めると位置が下がるだけ…
あと赤ちゃんの頭がのけぞってしまいます。どれだけ調整しても全部目一杯しめても…赤ちゃんのお腹より上が私と全然密着しなくて抱っこ紐の中で頭がグラングラン揺れてたり前後に揺れてします。正解がわからないです😫
-
ママリ
すっごい分かります!!
それです!
ほんと位置が下がるだけだし、緩めたりキツすぎると嫌がって仰け反って余計苦しくなってもうこの抱っこ紐使いたくないですが、歩くようになったりたり10キロくらいの体重になったら抱っこ紐してるのしんどいと思うから新しいの買うのはなーと思うとヒップシート検討したりB型ベビーカー検討したりしてます🤦🏻♀️腰まだ座ってないですが😭- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
私だけがこんな悩みあるのかと思ってました!抱っこ紐講座も行ったのですが何も改善しなかったです…
結論私の体型とアップリカの抱っこ紐が合わないということなのかなと思ってます😫
首座り前から使用してますが安定感なくてこんなに頭ぐらぐらしていいのかと思ってました。不安すぎて抱っこ紐ごと頭を支えてずーっと使用してましたが抱っこ紐の意味がなくて。
買い替えるのももったいないですし悩みますよね…😫- 10月9日
-
ママリ
私も抱っこ紐講座行こうと思ってたんですけど改善しなかったんですね?!
買い換えるのもほんと勿体なくてこのままでいいやと思ってますがめっっちゃストレスでほんと1番かって後悔してます…- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐講座行っても改善しなかったです😫!赤ちゃんのお尻の下にタオルを入れる方法をしたんですけどただ娘の位置が高くなっただけでした…むしろ娘の顔と私の距離が遠のくのでしゃがんだ時に頭から落下するのではと思う不安定さがありました。
その時に娘の体がもっと大きくなったら安定するかも…と言われましたが、いやもっと小さな赤ちゃん抱えてるママさんが普通に安定してるのをよく見るのだが…と思ってしまいました😑
ストレスになるのわかります…😭抱っこ紐装着すると安定しなさすぎて体が痛くなります。妊娠中に買うものではなかったと私も後悔しています…😭- 10月9日
-
ママリ
高さ変わったところでですよね?笑
そうじゃなくてこの無駄な密着感が嫌なんですけどね😭
お子さん腰座りましたか?👶- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ…😅高さが高くなっても密着するわけなく。むしろ高さが高くなればどんどん距離が開いた気がします(笑)
腰座らないです😂成長ゆっくり目で首座りもぐらぐらしています😂- 10月10日
ママリ
ありがとうございます!
たしかに背中のカシャンが上にあるより下にある方が楽ではあるのですがそれでも変わらなくて😭
一応常に背中の紐は一番下になってて、肩幅に合うように調節はしてるんですけど苦しいのは変わらなくて😭
はじめてのままり
えーーーなんでだろ💦💦
私は使いにくいと思ったことないです😵💫
何が違うんでしょうか...