※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸ママ
妊娠・出産

女性が前回の死産を経験し、今回男の子の可能性が高いことに少しガッカリしている。女の子を育てたい気持ちもあり、赤ちゃんの誕生を楽しみにしている。

【死産後の妊娠、性別について】
前回の妊娠で、女の子を死産しました。待望の女の子で、性別がわかったときは本当に嬉しくて、産まれてくるのを楽しみにしていましたが、残念ながらお腹の中で亡くなってしまいました。

今回有り難いことにまた授かることができましたが、胎児ドックで男の子の可能性が8割と言われました。

死産を経験しているから、今度は元気に産まれてくれればそれ以上は望まないつもりでいましたが、性別を聞いて、心のどこかで少しガッカリしてしまった自分がいます。

男の子ももちろん可愛いです。男でも女でも大事な大事な我が子です。その気持ちは変わりません。

でも本音を言うと、女の子を育ててみたかったです。
子供服を見ても可愛い洋服に目がいくし、大きくなったら一緒に買い物したりカフェに行ったり、友達にみたいに過ごしてみたかったです。

こんな気持ちは赤ちゃんに申し訳なさすぎるので、ここにだけ気持ちを吐き出したら、あとは気持ちを切り替えて、赤ちゃんの誕生を楽しみに待とうと思います。

こんなママでごめんね。今度こそは元気に産まれてきてね。みんなで待ってるからね。

コメント

ゆり

私も同じ理由で強く女の子希望でした。
男の子と聞いて「あ...うん。」て反応になりました。

産まれてからも100%息子を愛しているかと言われると疑問です。

  • 🌸ママ

    🌸ママ

    そうだったのですね。
    男の子ももちろん可愛いのですが、私もやっぱり女の子が欲しかったという気持ちが正直なところです😥

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

私も先月待望の女の子を死産しました。
とてもお辛い経験でしたよね。
性別に対する希望は誰にだってある事だと思いますが、私からしたら2人目をまた授かられたママさんが羨ましくて仕方ないです😭

質問に対する回答とは違うと思うんですが、死産後どれくらいの期間で次の妊活に前向きになれましたか、、?

  • 🌸ママ

    🌸ママ

    コメントありがとうございます。
    同じく女の子を死産されたのですね😞
    私の場合は病院から半年あけるように言われたのと、やっぱりすぐに再開する気にはなれなかってので、きっちり半年たってから妊活再開しました。

    死産したとき既に高齢だったので、周囲からもう2人目は無理だね、なんて心無いことも言われましたが、どうしても諦められなくて、2年かかってようやく顕微受精で授かったのが今の子です。
    妊活再開してもなかなか結果がでないときは、私も2人目を授かっている人が羨ましくて仕方なかったです。

    そんな思いを経て今またようやく授かることができたのに、まだ性別のことでモヤモヤするなんて、本当贅沢ですよね😞
    頭ではわかっていても、心のどこかでまた女の子が戻ってきてくれるって、やっぱり期待しちゃってたんだと思います。

    気持ちを切り替えて、また赤ちゃんが来てくれたことに感謝して、前向きに過ごしたいと思います。

    • 10月8日
  • 🌸ママ

    🌸ママ

    すみません、2年かかってと書きましたが、妊活再開から約1年で授かり、出産予定が死産からちょうど2年になるという意味です💦
    ややこしい書き方になってしまいました💦

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨すぐには再開する気になれませんよね。

    なるほどです。私ももうすぐ高齢出産の年齢なので、同じです。

    お気持ちは分かるような気がします。
    でも、男の子2人もきっと可愛いですよ😍羨ましいです。
    詳しく教えて下さりありがとうございます。
    お身体お大事にしてください!

    • 10月9日
  • 🌸ママ

    🌸ママ

    お返事ありがとうございます。
    やっぱり死産してすぐの頃はトラウマになってしまって😞また妊娠するのが怖いと思っていましたし、気持ちと体が整うのに結局半年かかったという感じでした。

    男の子もきっと可愛いですよね😊
    コメントいただけて、ハッとさせられました。
    これからは余計なことを考えずに、また赤ちゃんが来てくれたことに感謝して、今度こそ元気に産むことだけを考えて過ごしたいと思います☺️

    • 10月9日
ままん🌈

自分のことですみません。

私もつい先日、臨月で死産いたしました。
息子と年齢も近く、同姓だったので仲良く兄弟で遊べるな〜ととても楽しみにしていたので残念なのと、やはり我が子を失った悲しみから立ち直れそうにありません‥。


でもどうしてもきょうだいは作ってあげたいし、
今すぐできたとしても次は高齢出産になるので、
まだ間もないのに、早く次をと焦る気持ちがあります😓
半年はあけなきゃなのですね‥。

本当に次は、元気で生まれてきてくれればそれ以上は何も望まない、と思ってますが、
性別のご希望あって当然だと思います。

友人にもいるのですが、歳の離れた妹さん、お兄ちゃんはきっと可愛がってくれると思いますよ!☺️

死産後、高齢妊娠で授かってらっしゃるということで、
私も希望をいただきました。

無事のご出産をお祈り申し上げます🙏

  • 🌸ママ

    🌸ママ

    コメントありがとうございます。
    臨月での死産、とてもお辛かったですね。
    私も死産するまでは娘が産まれたら…と色んな想像を膨らませていたので、娘の命とともに楽しみにしていた将来まで失ったことに絶望し、本当に立ち直れませんでした。
    きっとその想いをまだ引きずっていて、今回性別のことで少し引っ掛かってしまったんだと思います。

    半年あける、というのは産院から言われたのですが、その後不妊治療のクリニックでは生理が再開したら妊活してもいいよと言われました。
    半年あけることに医学的な根拠はないそうです。
    私は結局排卵が乱れてしまい、結果的に半年あけてから再開しました。

    年齢的にも早く次をと焦りますよね。私も同じでした。もう2人目は無理なのかな、でも諦めたくないのせめぎ合いでした。

    今年40歳になりましたが、不妊治療では高齢妊娠は珍しくないですし、薬で予防しながらですが、今のところ順調に育ってくれています。

    ままんさんの優しいコメント嬉しかったです。
    まだまだお辛い中と思いますが、同じ経験をした者として、私もままんさんの今後を応援しています🙏

    • 10月9日
  • ままん🌈

    ままん🌈

    回答ありがとうございます。
    そして、勘違いしており妹さんと書いてしまいました💦ごめんなさい💦

    弟さんだったら、同姓の兄弟同士きっと楽しいと思います☺️

    赤ちゃんの命と共に、楽しみにしていた将来まで失ってしまった絶望、という言葉が本当にしっくり来ました。


    今はただ悲しくて泣いている時間が多いですが、
    先ほど私も助産師さんに尋ねたら、生理が来たら妊活再開して良いよ、と言われて、
    早くも次をと少し前向きな気持ちもあります。

    死産の悲しみというのは一生消えないでしょうが、
    よろしければお気持ちの変化の過程などあれば、先輩としてお聞かせ頂けると嬉しいです

    • 10月9日
  • 🌸ママ

    🌸ママ

    お返事ありがとうございます。
    いえいえ、全然大丈夫ですよ😊
    私も、息子にとっては同性のほうが将来的にもいいのかなと思います。

    私も最初は泣いてばかりでしたよ。
    次の妊娠なんてとても考えられなくて、もう妊娠するのが怖いって思ってましたが、やっぱり時間とともにまた自然と赤ちゃんが欲しいって思うようになりました。
    でもそんな気持ちとは裏腹に、ストレスで帯状疱疹が出たり、排卵が乱れたりしたんです😥
    気持ちは前を向いているつもりでも、体は正直だなって思いました。
    そんなことがあって、結局心と体の準備が整ったのが半年後だったという感じでした。

    焦る気持ちも痛いほどわかります。
    妊活したいのにできない期間が本当にもどかしくて仕方なかったです。

    こればかりは何が正解というのもありませんし、自然と心が前を向いて、また授かりたいと思えたときに始めればいいと思います☺️

    私も同じ道を来ましたから、きっと前を向ける日がくると思います。
    今は無理せず自然に任せて、ご家族にも甘えながら過ごされてくださいね。

    • 10月9日
めめ🔰

私も第一子男の子出産、第二子女の子を死産しました。

まだ妊活は始めていませんが、どっちでも健康に生まれてくれたらな…と思う反面女の子がいいという気持ちがあります。

人生1度きり、男の子と女の子両方を育ててみたい気持ちは当然ですよ😭あと、女の子を死産してることもあって、同姓だとその子が戻ってきてくれた…という気持ちになれるのかなと思います😣

正直、同姓の方が長男にとっては一緒に遊べるし嬉しいのかなぁって思ったりもします🥰
なんにせよお2人目、妊娠はおめでたいことだし羨ましいです✨無事元気な子を出産してくださいね😆

  • 🌸ママ

    🌸ママ

    コメントありがとうございます。
    上の子が男の子で、女の子を死産されて、私と同じですね。

    そしてまさに私の気持ちを代弁してくださるかのようなコメントです😭
    心のどこかで、死産した娘が戻ってきてくれるんじゃないかって思う気持ちがやっぱりあったんですよね。
    でも上の子にとっては同性のほうが将来的にもいいのかなぁと私も思います😊

    妊娠はおめでたいことと言っていただけて、ハッとさせられました。赤ちゃんがまた戻ってきてくれたことが本当に有り難いし感謝すべきことですよね。

    余計なことは考えずに、今度こそは元気な赤ちゃんに会えると信じて頑張りたいと思います☺️

    • 10月9日