※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
母ちゃん
ファッション・コスメ

大きめ赤ちゃんの服、H&Mで買ったことある方いますか❓めっちゃピチピチ…

大きめ赤ちゃんの服、H&Mで買ったことある方いますか❓

めっちゃピチピチで巾が細身な気が来ますがどうですか❓

うちの子身長に合わせて少し大きめ買ったのですが、ピチピチで長袖のボディスーツが、アンダーアーマーのムキムキのシャツみたいになってます🤣女の子なんですが...8ヶ月で10キロ近いから☺️

これはこれで可愛いんですが😍

大きめの服のブランド知ってたら、その情報も頂きたいです🥺

コメント

はじめてのママリ

うちの息子は成長曲線の常に上をいく大きめベビでした!

確かにH&Mは小さめで、どっちならGAPの方がゆとりを持ってきれましたよ!

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    ヨーロッパは細身?と思いました☺️

    なるほど、GAP…🤔💭見に行ってみます✋

    回答ありがとうございます☺️

    • 10月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    GAPはメンバー会員(無料)になったら、色々と特典(割引)あるので、ご利用されるといいですよ😊

    いいお洋服が見つかりますように😊

    • 10月8日
  • 母ちゃん

    母ちゃん

    GAPの子ども服はかわいいとは思いつつ、少し高いなぁって思ってました🤔

    メンバー会員とかあるんですね😭💕︎調べてみます✋

    いい情報聞けました~😊
    ありがとうございます😊

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

H&MやZARAは白人体型に合わせてるのか、かなり身幅が細いですよね😱💦
細身の長男は合いましたが、ぽっちゃりの次男はお腹ぱつぱつで合いませんでした💦

ユニクロ、無印などのほうが日本人向けな気がします笑

西松屋やバースデーはその服によって作りがさまざまなので試着してダメそうだったら買わないor買って帰って家で着せてみて体型に合わなければタグついてたら返品する、て感じでした☺️

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    うちの子は2人とも赤ちゃんの時は大きめ、でも2歳の長男は今は普通体型でH&M も問題なく着れてます~🤣しかし、ベビー吹くのサイズ感細身ですね💦

    確かに、ユニクロはサイズ感が少し大きめなようでいい感じです✋本当におっしゃるとおりで、下の子はユニクロよく着せてるので、そのサイズ感でH&Mで買ってしまって...🥲後悔してます😆

    本当に、西松屋はバースデーは物による...分かります😂

    無印は試してなかったので、ちょっとみてみようと思います😊

    ありがとうございます😊

    • 10月8日