![はじめてのママリン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠11週目で義両親と中華料理を食べる予定。安定期に入るので注意。火の通ったものを食べ、タクシーで帰る。他に気をつけることがあれば教えてください。
妊娠11週目です!今度義両親が関東に来てくれてご飯を食べることになりました!ちょうどその時期には安定期に入る時期で、妊娠報告もしようと思っているのですが、中華料理で妊婦さんが気をつけること、中華街に行く上で気をつけることはありますか?💦
安定期と言えど無理をしないように、休憩をこまめにする、レストランにも妊婦がいるので配慮をお願いする、火の通ってるものしか食べない、帰りもなるべくタクシーを使ってホテルに向かう、と考えてはいるのですが、こういうのも考えてた、というのがあれば教えてください☺️✨
- はじめてのママリン🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠15週くらいで、両家顔合わせで中華料理店でご飯食べましたが、そんなに気にしませんでした!中華料理なら生物とかもあまりないとおもいますし😳
お腹が張ったりしたら無理せず、休んでくださいね😊✨
はじめてのママリン🔰
お答えありがとうございます!
夫には卵のふわふわしたのは半生だからダメ😖!クラゲのサラダとかあれ生じゃない?と言われたので、確かにそういうのあるなぁ💦と思って他に気をつけるメニューがあるか気になりました!
でも気にされるようなメニューもなさそうですかね☺️!
久しぶりに義両親に会えるので、配慮するところはして、楽しめられたらと思ってるので楽しみです😊✨