※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

テープのSサイズは生後2ヶ月まで使える。グーンプラスは小さめ。在庫はグーンプラス1袋、パンパース1袋、ムーニーマン3袋、パンパース4袋。

テープのSサイズって
生後何ヶ月、何キロまで使いましたか?😂


今6キロぐらい、明日で生後2ヶ月になるんですが、、、

結構小さくて、、、
テープの止めるところが2と3の間ぐらいです、、、

グーンプラスって他のおむつより小さめですよね?
そう信じたい、、、笑

在庫が、
(テープ)
グーンプラス1袋
パンパース1袋
パンパースはだいち1袋
(パンツ)
ムーニーマン3袋
パンパース4袋

コメント

はじめてのママリ🔰

グーンプラス私もちょっと小さめだと思います!

パンパースは大きいイメージです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も新生児用のおむつのときに
    そう感じました😂

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    メリーズファーストプレミアムもやや小さめかな?と思いました!
    ネットでサイズ感調べたことがあるんですがお子さんの体型によって感じ方が全然違うようです😂

    新生児からSにサイズアップした時にパンパースだったんですが、これはデカすぎるぞ?思ったんですが、同じ頃に安くてポチった
    グーンプラスのテープは、まぁこんな感じだよね。
    グーンプラスのパンツは、あれ?今これピッタリじゃね?
    ってなりました🤔

    パンツタイプは寝返りし出した時の買い置きのつもりだったんですが、知らない間にサイズアウトしそうなので、
    うんちの時はテープの方が替えやすいのでうんちが出そうな時はテープ、それ以外はパンツ履かせています✌️

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそれ思いました!
    体型が似てるのかもですね😊💓

    使い切ることを目標に
    頑張ります😄笑

    • 10月7日
☺︎

2ヶ月、6キロからMにしました😊グーンプラス小さめではないです😂パンパースと同じような形です👏🏻😊体重よりも体型で変わってくるかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥶
    使いきれない可能性大すぎて😨笑

    • 10月7日
うれピコ

産後で貰ったクーポンがあるので、グーンプラス買いましたが、うちの子には少し小さめというか、丁度くらいです!
普段はムーニーのSを使ってるのですが、こちらはまだまだゆとりがある感じです😂
パンパースは去年のものでしたが、Sサイズ小さく感じましたね🤔

  • うれピコ

    うれピコ

    パンパースSとグーンプラスSが同じくらいで、ムーニーSは少し大きい感じです🤔
    新生児用は、ムーニーのちょっとお高めのやつの方がパンパースの新生児用より小さく感じました😂

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メーカーで大きさ少し違う感じしますよね😂
    テープよりパンツの方が大きいような気もしたり、しなかったり、、、笑
    使えきれなかったら辛すぎる🙈🙈🙈

    • 10月7日
  • うれピコ

    うれピコ

    使いきれなくても油吸ったりするのにも使えるみたいですが、やっぱりそこは使い切りたいですよね😂
    これでもかというくらい、頻繁に変えるとかになりそうですね😂

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安いので買いすぎました😂笑
    頻繁に変えないとですね!笑

    • 10月7日