
掃き出し窓にシャッターがあるなら、ドレープカーテンっていらないんでしょうか?😅
掃き出し窓にシャッターがあるなら、ドレープカーテンっていらないんでしょうか?😅
- ママリ
コメント

はじめてのママリ
カーテンつけましたが夕方になったらシャッター閉めるのでほぼ使ってません😂
夏場も省エネでシャッター閉め切ってます😂
涼しい時期は朝シャッター開けてレースカーテンにして採光してます😊
でも、夜など、シャッター全部閉めないで下側だけ少し開けて換気したりすることがあればレースだけよりはカーテンも閉めて使うかもですよね🥺

おたふくなんてん
うちも夕方にシャッター閉めてるのでカーテン使ってません。レースカーテンだけにしたら費用だいぶ浮いたなーと思います😂
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
やっぱり使わないですかね😂
今ネットで頼んでるんですけど、まだキャンセルきくのでキャンセルしようかな笑
今は一応前の家で使ってた丈が寸足らずのもので代用してる感じです笑- 10月7日
-
おたふくなんてん
うちロールカーテンにしてウキウキしてましたけど全く降ろしてません😂
カーテンレールだけつけて様子見していいと思います。
特注だったのでめちゃくちゃ高くなったの覚えてます😭
今なら買わない選択します。
ミラーレースカーテンなので昼間は外に透けないし- 10月7日
-
ママリ
悩ましいですーー笑
今はニトリの既製品サイズを注文してるところで😅一般的なフルオーダーとかのカーテンよりはお手頃プライスですが、でもでも…って悩ましいです笑- 10月7日

ままりぃ
カーテンもインテリアの一部と考えてるのでつけない選択肢はなかったです!
そういう考えがなければつけてもつけなくてもいいと思います☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
確かにインテリアの一部ではありますよね😊夫ともう少し相談してみます!🥰- 10月7日

はじめてのママリ🔰
カーテンを閉めることはほぼないですが、インテリアの一部だと思ってます!
うちは日当たりがよくてたまに日中眩しい時片側だけ閉めたりすることもあるのでつけてよかったと思ってます😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
カーテンってあって当たり前というか!それに近いイメージですもんね☺️日差しが眩しくて、でもシャッターするにはまだ早いしっていう時間帯にはいいですよね😉- 10月7日
ママリ
コメントありがとうございます!!
そうですよね🥹シャッターあれば、カーテンいらない?なんてふと思って笑
ベランダの壁も結構高さあるので、シャッター全部しめなくても周りからは見えないかもです笑