※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

Pigeonの母乳実感ボトルで飲ませるのが難しい状況。スリムタイプから変えたが、飲ませる量が減少。SサイズやMサイズも難しい。コツを教えてください。

Pigeon、母乳実感だとどうしても飲ませきれません😢

今までスリムタイプを使っていました。
丸穴なので勝手に出てくるので、イヤイヤと一悶着しながら飲ませてました。
15分で半分飲む、5分休憩、20分で残りを飲む
みたいな感じでした。

保育園が10月から入ることになり、園がスリムだとイヤイヤ泣くのが酷くて全く飲ませられなくて
母乳実感だとイヤイヤせずに咥えてはくれるので70mlは飲ませられましたって言われました。

園では母乳実感でやると言われて、なら合わせた方がいいかと思って家で頑張ってるんですが
そしたら私がやると100mlとかしか飲ませられず今日トータル700mlも行かないという非常にまずい状況です😢


Sサイズ50分で160ml、Mサイズ最初の気分次第で全く違う20~50分かかる

という感じで無理です😢
なにかコツありますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルクの種類は保育園と同じですかね?

ミルクの味や温度によって好みが赤ちゃんによって違うので試してみてはいかがですかね?
試してたらすいません…

  • ゆり

    ゆり

    はい。ミルクの種類はその子用として合わせてもらってます。
    温度も伝えてはいます💦

    • 10月7日
あいすまんじゅう

ピジョンの母乳実感に色んなタイプの乳首はめて合うの探しました🔍
コンビで飲んでくれました。

あとは、粉ミルクも色々試してみました。保育園で使ってるのと一緒だと嬉しいけど、ダメなら持ち込みでもいいと言われたのであらゆる粉ミルク試してアイクレオとはぐくみに落ち着きました。

  • ゆり

    ゆり

    他の乳首はまるんですね!

    粉ミルクは我が家と同じにしてもらっています。

    • 10月7日
はじめてのママリ

初めまして!母乳実感使ってました。しっかり深く咥えさせてますか?
小さい頃は浅く咥えさせるとイヤイヤして飲まなかったりしてました。
大勢でも飲みムラがあるのかもなので保育園がどういう体制で飲ませてるか聞いてみた方がいいかもですね!

  • ゆり

    ゆり

    一応線の所まで咥えさせてます。
    元々助産師がミルク飲ませた時に、この子は吸う力が弱いねと言っていたので、クロスやスリーカットとかは無理だろうなって思ってました。

    Sは丸穴ですが穴が小さいので吸ってるのにこれまた出ない感じです。

    スリムが4ヶ月~で丸穴なのでそれで対応してました。

    体勢は実際はどうかわかりませんが
    どう飲ませてますか?と言われて見せたことはあります。

    • 10月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    赤ちゃんはおっぱいも飲みますか?母乳実感はおっぱい吸う感覚に似てると助産師さんに以前聞いたことがあるので、結構吸わないと出てこないとか?で吸う力が弱いなら嫌なのかもですね💦一つサイズ上げてみてもいいかもですけどまだ赤ちゃん小さいですし、むせたりしそうで心配ですね。

    • 10月10日
  • ゆり

    ゆり

    いえ。
    産まれた時から混合で、生後1ヶ月半で完ミに切り替えました。
    その時までは飲みすぎで逆に減らして言われる程でした。

    Lサイズ試したことありますがMと同じですね。

    • 10月10日