※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の子供がスプーンフォークの使い方に慣れていない状況です。練習箸も使っていますが、まだ完璧ではありません。一時預かりを利用する際にスプーンフォークが必要か悩んでいます。

スプーンフォークを使ってまだ1人で食べられないのって遅いですよね💦

2歳4ヶ月です。
フォークは刺しやすいものなら1人で食べられます。
するんと抜けたり、刺しにくいものはまだ難しいです。
スプーンはすくってあげるまでしないと食べられません。

興味を持ち始めたので練習箸を渡してます。
掴みやすいものだけ箸で食べることができますが、飽きたら箸は置いてます。

今度から一時預かりを利用しようと思ってますが、そのときにスプーンフォークがちゃんと使えないとまずいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの長男もそんなもんだったと思います!
あまり食に執着がないので
どうにかして食べたいという気持ちがないみたいで
なかなか自分で食べてくれませんでした笑
でも保育園では周りを見て自分で食べたりしていたようですし
食べられない時は先生が食べさせてくれてたみたいです!
自分で食べられないから終わり〜とはならないと思いますので、大丈夫だと思いますよ!
むしろ、あの手この手で嫌いなものも食べられるように工夫してくれてたみたいで、ありがたかったです。

周りの子がやってるのを見て、できることが増えていくといいですね〜!
ただ、うちの場合、保育園ではできるけど、家では甘えて「やって〜!」となるのは毎日のことです笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    食事は好きなんですが上手くできないから自分でやりたくないみたいで…😭
    たしかに周りの子から良い影響をもらうかもしれないですね!
    そういう意味でも期待して一時預かりを利用したいと思います!

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

うちは1歳過ぎからスプーン、フォーク使えてますが私は介助しないを徹底して自分でやらせてました😅

厳しいかもしれませんが、とりあえず自分でやらせます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    介助しないを徹底してみます😣!

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

うちの子は1歳くらいからスプーン・フォークで一人で食べていますが、器を「すくいやすい器」という働く車のと恐竜柄の陶器の離乳食の頃から使っています。
これだと縁に返しが付いてるので、スプーンでこぼさずにすくえるようになるし、口に運びやすいで今でも重宝しています。

一時保育だと、カトラリーが使えない0.1歳児さんの介助をメインに入っていると思うので家で使えるように(使いやすくなる)楽しく練習がいいと思います。

箸はまだ先でもいいとは思います。

あ、あと1歳半検診の時に他のお母さんがスプーンがうまく使えないことを保健師さんに相談してるのが聞こえましたが、保健師さんは「食事を同じタイミングでするようにして、お母さんお父さんがスプーンを使ってるのを見せながら食べるといいよ」とアドバイスしてましたよ❣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返しがついてる器ありますね!
    息子も食べやすくなりそうです!
    お昼ご飯は一緒にスプーンで食べるようにしてますが、息子に見せながら教えながらをもっと意識してみます✨

    • 10月10日