※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の保湿は何歳まで必要でしょうか?

子供の保湿は何歳まで必要でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳まで      

はじめてのママリ🔰

2歳まで      

はじめてのママリ🔰

3歳まで      

はじめてのママリ🔰

4歳まで      

はじめてのママリ🔰

5歳まで      

はじめてのママリ🔰

6歳まで      

はじめてのママリ🔰

それ以降          

はじめてのママリ🔰

5歳ですが今でもお風呂上がりに塗っています🙆‍♀️
毎日塗ってたらお風呂上がりに塗るって言うのを子どももわかってるので自分でやろうとしています。最近は結構子どもにクリームだけ渡して自分で塗らせてます😂
一応今後も辞めるつもりないんですけど親が塗らないといけないのは6歳ぐらいまでであとは自分でやるんじゃないかな?って思います☺️
保育士してていろんな子が見ていますが冬とか特にカサカサしてて痒いって言う子や痛いって言う子もいるので大人もそうですができるなら保湿してあげるのは大事かなー?と思います。

ままり

何歳までって考えたことなかったです。
自分のスキンケアができるようになるまでずっと保湿はするつもりです👌
保湿してると、肌トラブルかなり防げるので🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

皮膚科では中学生くらいまでって聞いたような…
でもうちの小学生は保湿嫌がるのであまりできてないです😭