※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メロン🍈
子育て・グッズ

生卵は子供には火を通したものを与えるべきです。いつから食べさせて良いかはわかりません。

生卵は子供はいつから食べれますか?

今生に近い半熟や生卵はまだ子供達にあげてません。
必ず火をしっかり通した卵をあげてるのですがいつからいいんでしょうか?

コメント

まる

3歳以降からってよく聞きますね😊
うちは、上の子6歳下の子4歳で温泉卵や半熟ゆで卵は食べてて、生卵はあげたことないです😅(欲しがらないのでというのもあります)

  • メロン🍈

    メロン🍈

    ありがとうございます!
    一応3歳からいいんですね!
    上の子は5歳なのですが半熟や生卵食べてみたいと欲しがるのでいいのかなと思ってましたが今度あげてみます😊

    • 10月6日
長ネギマン

2歳くらいから半熟卵や生卵食べてます!
5歳の三男は、今は固茹でや固焼きが逆に苦手になりました💦
口いっぱいに入れるから口の中の唾液全てもってかれて、パサパサするのが嫌らしいです!笑

  • メロン🍈

    メロン🍈

    ありがとうございます!
    そおなんですね!
    パサパサ感たしかにすごいですよね😂
    上の子は5歳なんですが大人の真似して半熟や生卵欲しがるのでいいのかなって思ってて大丈夫なら今度あげてみます(*^^*)

    • 10月6日
  • 長ネギマン

    長ネギマン

    少し上げて見てアレルギーでなければ大丈夫ですよ☺️

    甥っ子に、固茹でとかなら大丈夫だけど半熟だとアレルギー症状出たりしたので、最初から1つ全部ではなく様子見てあげてください(^^)

    • 10月6日
  • メロン🍈

    メロン🍈

    分かりました!!
    ありがとうございます😊

    • 10月6日