※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
お金・保険

ライフネット生命保険のサニーガーデンEXに300万円を払込み、景気が悪化して0円になった場合の追加支払いについて教えてください。

【ライフネット生命保険のサニーガーデンEXについて、景気の状況が悪化し300万円が0円になった場合の追加支払いについて教えてください】

ライフネット生命保険のサニーガーデンEXに
2年前契約しました。
300万を最初に全額払込しました。

今更ですがいまいちわかってなくて
必ず10年は、解約しない10年より前だと元本割れをする。
為替によって変動するといわれました。

これがもし、景気の状況が悪くなり万が一300万切って0円になりマイナスになったら支払いしないといけないのでしょうか?

詳しい方教えてください。
おさめた300万が0円になりマイナスとかで追加支払いとかにな可能性あるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

支払いはしなくて大丈夫です。

受け取る金額が減るだけです。

  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございます!
    まさか、0円になってそれからマイナスとかなることがないか心配になりました😨大丈夫なら良かったです。
    300万10年解約しなければそこまで下がらないと言われたのですが。

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。
    市場価格調整があると思うので、2年前の利率より今の市場金利が高ければ解約返戻金は少なくなります。

    円安が2年前よりも進んでいるので、そこでのプラスはあるかと思いますが…

    • 10月6日
  • ままりん

    ままりん

    今日時点で解約して円にしたら280万くらいでした😨まだ、2年くらいだからマイナス気味ですよね。
    10年解約するのが無難なのでしょうか?
    年に一回5万くらいもらえます

    • 10月6日
  • ままりん

    ままりん

    円安になるとこの証券いいのでしょうか?
    微妙な投資だったか今更気になりました

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドルなので、円安になるといいですね😊
    入った時の為替が1ドル120円くらいだったとしたら、今は150円くらいまで円安が進んでいるので、1ドルあたり30円の差益が出ますね😊

    • 10月6日
  • ままりん

    ままりん

    詳しくありがとうございます😭
    子供の教育資金にいずれなればと思ってるので😭10年後あまり下がらないといいなー。
    投資とか何かされてますか?
    15年くらい使う予定がない500万あるのですが、おすすめとかありますか?

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はドルの積立と、NISAをやってます😊

    500万円ならNISAをやっていなければNISAをやってみてもいいと思いますよ✨

    • 10月6日
  • ままりん

    ままりん

    ドルの積立どうですか?
    NISA は、月5000円しか積立してないんです😅

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドル積立は保険なので、それも20年くらいで700万円くらい日本円では貯まる予定です😊

    円安であればおそらく1000万円を超えてくるのかなーと期待してます。

    • 10月6日
  • ままりん

    ままりん

    いくらくらいお金かけましたか?

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3万円ずつ毎月積立してます😊

    NISAは1.5万円です。

    NISAも2年ほどやっていて、20パーセントくらい増えてます🍀*゜

    • 10月6日
  • ままりん

    ままりん

    そうなんですね😍増えててすごいです!
    なかなか何がいいかわからなくて😰
    新NISA来年からの積立してみます!

    • 10月6日
  • ままりん

    ままりん

    ドル建て保険もNISAも15年や20年使わない予算でやるのがいいですよね?

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです😊

    • 10月6日